7月3日(水)
昼休み一行掲示板をチェックすると、どうやら近距離Esが開けた様子。
いつもならお昼寝タイムですが、ほぼ非常時用無線機となりつつあるRJ480Zを持ち出し、屋上へ駆け上がって見ると、何も聞こえず、いつもの工場ノイズばかり。
半ば諦めかけたところで、数歩横にずれて見ると、えひめCA34局さん入感。
耳の悪い当局のRJ480でも交信レベルに達した。さっそくお呼びすると、ノイズに埋もれて、なんとか当局のコールとオルソー52をキャッチでき、ひと安心。そんなリグで交信後ピーク55まで達し、最後は強力でした。
続いてハンシンAA727局にお声がけしたが、落ちた模様。短い休み時間もタイムアップ。
今季初のCMベースEs交信でした。