
数日ぶりに雨が止んだら激暑の横浜です![]()
暫くブログ書けませんでした
6月から初めて派遣という働き方をやりまして![]()
先日、お給料が振り込まれてホッとし、書くことにも向き合えるように🙌
仕事先も初めて行くところで、全く私の生活には関わりの無いところだから雰囲気とかも分からず緊張感もあったし気疲れしています
ここから派遣の愚痴入るので気分害されちゃうかもしれません
読むのを避けたほうが良い方は戻ってね
![]()
![]()
![]()
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
忘れもしない初日
私のデスクのすぐ近くの方達の人間関係が荒れてるのかしら
激しい言葉尻が私の耳にも入って来て
『え、えー![]()
』
『この環境で仕事するのかよ〜ヤメてくれ〜
』
どうやら私とは別の業務なのですが同じ派遣業者から来ている派遣さん同士での事なんです
いい年いった女性同士
成人した子供もいるしなんなら孫とかも…
複数vs1人
就労して長い方が仕切っていてパワーバランス全権握り的な・・・
結局、
責め立てられてた方は辞めてしまいました![]()
そりゃそうだ、私だってこんなの込みの給料じゃないもんなと思う
でも、そこからが想像を超えてきてて、
ご本人お辞めになって火種は無いのにずーっと古株さんたちは辞めた方の非難を続けてる![]()
一月以上も日々のトークの燃料に…
もうね、想像超えました
小・中学生のイジメと似てるよね
次のターゲット定めるまで続くんだろな
次、私だったら…
業務違うし関係ないけど…この席の近さ
怖くなって私のメンタルもやられました![]()
何にもないのに仕事を定時で切りよく仕上げる為には急いで終わらせなきゃって事になったり、
仕事でミスして落ち込んだりしてたら目頭から鼻の横にツッーって涙が流れるように成ってしまって
ホントやだ
私、結構メンタルも来てる
慌てて職員さんに相談しました
1年半前の私なら、職員として責任持たされてるし、がむしゃらに働いていた頃なら我慢しかなかったと思いますが
今は所詮は、派遣さん![]()
給与は週五日9時5時で働いても以前の職員として働いていた時の半分以下で、更にボーナスもなし![]()
そりゃね、わがまま言いますよ
無理なことは断りますよ![]()
自分でこのプライスにはこの程度と思う事しか遣りたくないのです
自分の希望を言う事が出来るなら派遣として続けるのもありかもしれないなと初給料が振り込まれて思った所です