道後温泉の旅 | yokohama☆tomomiの徒然忘備録

yokohama☆tomomiの徒然忘備録

徒然なるまんまです、素で書いてます。
ほぼノンフィクション

昨日は初めての愛媛県へ旅行でした。

天気にも恵まれてラッキー照れ

旅の目的は道後温泉。



めちゃくちゃ早い時間の飛行機の便のため家を始発電車とはならないけど5時台でした。

有名な道後温泉「本館」は男性のお風呂に入るには後6時間ほど後の整理券を受け取って待たなければならず、今回は夫と二人旅でしたので私だけ本館に行くからサヨナラってのも夫には嫌なんだろうなと遠慮して「椿の湯」へ2人して向かいました。

ま、「本館」は先の楽しみ、改修工事が終わったらまた来ようと思います。温泉のあとには坊ちゃん団子とお抹茶をニコニコ





次は開店を待って鯛めしを早い時間ですがお昼としました。



愛媛といえば柑橘類ですね、様々な柑橘類から種類別に作られたジェラートを食べ比べ。美味しく食べました。


そして道後温泉駅にあるかわいいレトロで有名な店舗のスタバでいつものコーヒーを持ち帰りです。






次、松山城へは路面電車で向かいました。

お城の階段は現代の階段とは比べられないくらいの急勾配です。

上の階で倒れたら下に意識のない人を抱えて下ろすなんてできないだろうな、…と妄想



お城の帰り道では愛媛といえばの「蛇口からミカンジュース」を体験して。


本日の愛媛県☆道後温泉忙しいながらも充実の日帰り旅行でした。

6時頃の帰宅。

おりこうに家では緑内障のワンコが目薬を待っておりました。