7月4日は女性陣の一人松役の仙華るみちゃんに、城代妻役の斉藤かほりさんが着付けの指導をしました。初めての着物ですが、中々綺麗に決まったのではと思います。なるべく自分で着れるように自分で着る練習をしました。1時間ちょっとで基本からだったけど、先ずは着る事から、そして慣れてもらうことから始まります。

松は作中では戦ったりしないある意味普通の役です。だから女性っぽいカラーの着物を選んでます。これも斉藤さんの配色。帯が中々に良いですね。コントラスト、そして無垢な感じのイメージが作れれば良いなと思います。

時代劇では、男性人はあまりカラーにこだわれないので、女性陣で色合いを華やかに仕上げようと思います。