さて。
この記事が運営さんにより予約投稿で更新されている頃には、もうフェスが開幕しているかとおもわれます。
木曜日🌳
お相手は劇団天の河神社、座付き作家にして役者
実は副主宰の中島千尋でお送り致します。
鳥居さんのブログが好きな方ごめんなさい。
ラスト投稿はわたくし中島でお付き合い願います。
予約投稿というのは加味するとなかなか難しいですね! 19時半より開会式&オープニングアクト がはじまり、終わるのが20時半。これが更新されるのが20時ジャストというふうに考えると、
どのような切り口が正解になるのでしょうか。
開会式、鳥居さんが演出助手の仕事で神奈川県に居ないので天の河神社からは私が登壇する予定なのですが、無事に終わりましたかね。
ええ。
ついに、ヨコハマ学生演劇フェスの幕開けでございます。
ではでは、そろそろお題についてお話していきましょうか。
デデン!
"本番に向けて何言でもどうぞ"
ということで天の河神社にはとっておきの動画があるのではっていこうと思います!
https://m.youtube.com/watch?v=H1J5Nyl0jpw
https://m.youtube.com/watch?v=IPYs6o0Z-q0
https://m.youtube.com/watch?v=dk_l5a8zZdo
https://m.youtube.com/watch?v=zW9eKmEMB08
https://m.youtube.com/watch?v=P5Yi7RNUvUs
そうです。
インタビュー動画です。
何言でも、と言われたら
この動画が最適解だと思います。
尺は最大2分半、
そんなにお時間頂かないとは思います。
是非、覗いて行ってください。
本日より、ヨコハマ学生演劇フェスの開幕。
我々天の河神社の出番は19日。
皆さまに楽しんでいただけますよう、稽古を積んで来ました。運営さんや、技術スタッフさんにはおそらく面倒な団体という風に映っているやもしれません。申し訳ない限りです。
しかし、
全ては、たった1度しかないステージを最高なものにするため。
妥協なんて出来ませんからね
出来ることは全てやります。
たくさんの人の尽力のもと開催されている事、
その方々への感謝を忘れずに、
観に来てくださる方への感謝を忘れずに。
それでは皆さま、
劇場でお会いしましょう。