しばいのもっともアツイばしょ の わたしです ▼
劇団 天の河神社 さんと ▼
このぶろぐは ▼
こんしゅうの てーまは ▼
しつもんに こたえるよ!! その2 ▼
劇団 天の河神社 さんと ▼
劇団 一向聴 さん からの ▼
しつもんに こたえるよ! ▼
「すきな えきたい」 ▼
これ ▼
あぶのーまるな よい しつもん だなと おもった ▼
かんがえたこと なかったけど ▼
「えきたい」って おとの ひびき ▼
おもってたより かんのうてきな ▼
ニホンゴ だったんだね ▼
むかし ▼
『あたみさつじんじけん』という ▼
さくひんを みたとき ▼
くまだ やくの ひとが ▼
とうじょうしただけで ▼
たきのような あせを かいていて ▼
……まだ なんも はじまってないのよ! ▼
それなのに あせが!! ▼
もはや うみ!! ▼
そのとき ▼
ああ ▼
これが しばいの アツさ ▼
なんだな って おもったの ▼
『あたみ』はいいよね ▼
あれは ▼
えきたい そのもの だと おもうよ ▼
どうやってもさ ▼
あいての がんめんに ▼
じぶんの だえきが とぶの ▼
さっかーだと ▼
すぴってぃんぐ っていう ▼
ひ・しんしてきこうい ▼
でも ▼
エンゲキのなかなら ▼
それは せいとうか され ▼
しょうさん される ▼
それが すてきだな って おもったな ▼
ないよう だって そうだよ ▼
おとこと おんなの ▼
しめった かんけい ▼
ちと あせと なみだと ▼
うみと にんげんと ▼
これらは すべて えきたいで ▼
どうじに 『あたみ』も ▼
えきたい なんだと ▼
おもうよ ▼
かいがいの えいがに よくあるのが ▼
おとこの せ→えきを ▼
ほかん したがる おんな ▼
ことに およんだ あとに ▼
しようずみの ごむを ほしがる ▼
おどろくべきことに ▼
かいがいえいがだと ▼
こういう やりとりが ▼
めちゃくちゃ ある ▼
むすうに あるの ▼
いちみりも りかい できなくて ▼
「うわ かいがい こわー 」▼
くらいにしか かんがえてなかった けど ▼
さいきん よんだ ▼
『かちょう しまこうさく』のなかに ▼
まったく おなじ ひょうげんが あって ▼
ああ ▼
この かんじょうって ▼
ぐろーばるで ▼
ふへんてきな もの なのか って ▼
おもったよ ▼
んなわけ ないけどね!! ▼
☆☆劇団 天の河神社 さんからのしつもん☆☆
「どうして団体やユニットを立ち上げて活動しているのでしょうか?」
こたえ
していません ▼
わたしには かつどうじったいが ない ▼
そして ▼
だんたいや ゆにっとで ▼
かつどうすることは こんごも ありません ▼
「エンゲキは ひとりでも できる」 ▼
ふくすうにんで やってるひとの おおくは ▼
そのほうが さぎょうこうりつがよく ▼
たいりょくてきに らくで ▼
しきんが あつめやすいから ▼
「いいや ちがう
エンゲキは たくさんの ひとで
やったほうが いいものが できる」と ▼
そう おっしゃるなら ▼
さくねん ▼
ひまじん企画 さんに やぶれた ▼
すべての ちーむは ▼
エンゲキを やっていなかった ▼
ことになる よね ▼
ねえ ▼
あなたの その やく ▼
ものがたりに ちゃんと ひつよう? ▼
あなたを つかうために うまれた ▼
あなたを ちーむに よぶためだけに うまれた ▼
ものがたりに まったく ひつようの ない ▼
ゆがんだ やく だったりして ▼
そうじゃないと いいね ▼
だって ▼
じょうえん じかんは ゆうげん だから ▼
わたしに とっては ▼
さくひんが うまれることが だいじ ▼
だから ▼
えんしゅつ なんて ひつようないし ▼
やくしゃ だって いらない ▼
げんみつに ▼
さくひん だいいちに ▼
なれたのなら ▼
おきゃくさんさえ ▼
ひつよう なくなる ▼
ものがたりの はっけん ▼
ものがたりの たんじょう ▼
そこに たまたま ▼
いあわせた ひとたち ▼
やくしゃや えんしゅつ ▼
すたっふ おきゃくさん ▼
みんな まとめて さくひんの おまけ ▼
ぜんいん ぼうかんしゃ ▼
そして その とき ▼
その ばしょ こそが ▼
しばいの もっとも アツイ ばしょ ▼
になるのだと ▼
おもうよ ▼
☆☆劇団 一向聴 さんからのしつもん☆☆
「どんな液体が好きですか?」
「ここは演劇のない世界です。あなた達のやっていることは?」
こたえ
すいぎん ▼
じょうおんで えきたいの ゆいいつの きんぞく ▼
それだけで かっこいい のに ▼
いろんな きんぞくと ひとつになって ▼
ごうきんに なれる ▼
そのなも あまるがむ ▼
ちょうでんどう が はっけん されたり ▼
せいぶつに たいして どくせいが あったり ▼
とにかく ▼
おしゃれで かっこいい えきたいです ▼
わたしの エンゲキは ▼
ほとんど すいぎんを めざしてる ▼
だから このせかいから ▼
エンゲキが なくなったら ▼
じぶんを ▼
すいぎんに ちかづける なにかを ▼
さがすよ ▼
きらめいていて ▼
どくが あって ▼
なにかと まざりあって ▼
なにか ▼
きっと そんなもの ▼
あれ? ▼
それってさ…… ▼