いやぁああああああ
きゃーーーーーーーー
恥ずかしいーーーーーーーーー
前回のブログ、意気揚々と自己紹介したら、
なんか私だけめっちゃ喋ってるじゃないですか!
なんか雑魚っぽいーーーーーーー
とかいってる時点でさらに小者感ーーーー
いやでも、
ストーリーに載っけたら優しい何名さまからかいいね来たし!
うんうん!
めっちゃ痛いかもしれないんですけど
まだお会いしてないフェス関連の方の冷視線は無視して!
地元の友達がおもしろ〜い、ていってくれる水準を目指して!
今回も好き勝手やっていこうと思いま^^す
ぶっちゃけ方向転換の仕方がわからん^^
で、お題の2021年抱負なんですが、
うーーーーーーーん
団体としては、
「誰もコロナにならない・コロナ関連で無理しない」
「朝起きて、いくのがやだなぁ、て座組みにならない」
かなぁ、
2個って具合悪いから、もういっこあげるなら、
ぬー
「みんなが舞台を通して好きな表現で輝ける座組み?
」
やだなんかまたつまんないこといっちゃった、、、
あ、もう1個抱負ありました、
「みんなでキャンプにいく!」
いや、神やん、、、
こちら役者で4男のO山さんからお借りしたお写真です
O山さん、キャンプがご趣味だそうで、いっつもインスタにキャンプの様子を乗っけられてるの、ほんと羨ましいんですよね〜
時勢てきに、みんなで外食!は厳しいかもしれないんですけど、キャンプなら、、?
🐜?
いつになるかはわかんないですけど、連れてってくださいねO山さん!
ってかんじでおわるの、薄いですよね?
前回めちゃしゃべりましたもんね
これで終わったら◯◯(地元の友達)は面白かったっていってくれないかもしれない、、
うーーーーん
あ、
昨日更新されてた
アツイさん!
きゃくほんりょく がわかる▼
てなんですか!
コワイです、、
( ; ; )
このブログからわかる、きゃくほんりょく、てなんですかね、
構想力?文章力?思考?
私何も考えてないで書いてるのでどれもしょうもないだろうなぁ、萎え
あ、それに関連して思い出したのは
ですね〜
私自身寺山修司作品は、「身毒丸」はめちゃくちゃ好きなんですけど、それ以外
面白いとは思うけど難しくてわからん気味、、
なんですが、
このエッセイは面白くて買っちゃいました〜
暇なときぱらぱらっと捲ってるだけなんで読み終えてはないんですけど、
「サザエさんの性生活」
とか^^適度にくだらなくておもしろいですよ
だけど、そのしょうもなさの中にも、寺山修司的高潔で孤独な思考と、変態性がふんだんに盛り込まれていて、
「うわ〜この人バカだな〜」
「うわ〜この人天才だな〜」
感がお手軽に味わえます
何が言いたいかと言いますと、
確かに、書いたものからその人の芸術に関わる何かって読み取れると思うので
恥ずかしい〜
て話です!
こんだけ長く話してることがもう恥の上塗りなんですねどね〜〜あは
そして全然抱負やないやん!ごめんなさい!
【枯井戸企画/安曇】