はじめまして。ひまじん企画主宰の石川はるかです。

 
 
ひまじん企画は、劇団ではありません。
主宰と言いましてもひまじん企画は現状おひとり様団体なもので、正式メンバーは私だけ。というわけで、まずは私の自己紹介をさせてください。
 
 
石川はるかです。
演劇に関する色んなことをやっている人です。「普段は何をしているんですか?」と問われれば一応「役者です」と答えますが、作・演出・照明時々制作なんかもやってます。今だに自分の居場所が定まらないまま(それも良し悪しですが)、ここまで来てしまいました。
演劇フェスのようなものに参加するのも初めてですが、今回は「学生」演劇フェス。活動の場を早々に学外に移してしまった私にとってみれば、なかなかに恐ろしいカテゴライズです。もちろん活動の場やコミュニティに優劣はありません。ただ未知の世界というだけ。ですが正直な気持ちを言えば「負けたくないなあ」と思っています。あらゆる意味で。意外と気持ちは尖っています。へへへ。
↑私です。
 
 
前述した通りウチはおひとり様団体なので、今回はゲストをお呼びしました。昨年は2人芝居などで度々ご一緒している、鮫嶋樹さんです。鮫嶋さんからも自己紹介&意気込みコメントをいただきました。
 
 
初めまして、鮫嶋樹(さめしまたつき)です!
意気込みということですが、こういった演劇祭には初めて参加するので、やるからにはいいモノを作っていきたいなと思っています!
この演劇祭を皮切りにこの1年最高の年にしたいです!
↑鮫嶋さんです(本人のTwitterより拝借)。
 
 
現状、作演出役者スタッフ全部ひっくるめて、ウチはこの2人で回していきます。最強の少数精鋭(自分で言います)。
さて、この2人で何をやるのかと言うと。
 
『rain.』という作品を上演します。2人芝居です。少し重めでなかなかにキツいお話かも知れません。それでも、観てくれるみなさんの中に何かを残せるような、そんな作品に育てたいと思っています。
 
 
 
気の利いたことを書くのは苦手なので、いたって普通の文章になってしまった。昨日まで他の団体さんのブログを読んでいたので「ウチはこんなんでいいのか?」なんて思いますが、それもまた個性、か?私たちもフェス全体も少しずつ動き出していますが、どんな演劇フェスになるのかまだまだ未知数だな、という感じ。とても楽しみです。
 
最後に。ひまじん企画と我々2人のSNSアカウントを乗せておきます。2人ともフェスの前にそれぞれ本番がありますので、偵察(?)しておきたい方はぜひ、遊びにいらしてくださいね。
 
ひまじん企画
Twitter  @Himajin_kikaku
ヨコハマ学生演劇フェスが今年最初の活動になります。よろしくお願いします!
 
石川はるか
Twitter  @ishiko99LEC91
Instagram  @ishikawaharuka.99
1月16日(土)〜17日(日)
石川はるか×小練ネコ2人芝居〜ふたりぼっち〜 作・出演
 
鮫嶋樹
Twitter   @sameshi_0206
Instagram  @sameshima_0206
1月29日(金)〜31日(日)
元素G第11回公演『ぱらいそ』出演
2月6日(土)〜2月7日(日)
???(明日1月3日に情報公開予定!)