こんにちは!

明治学院大学演劇研究部の川﨑あおいです!




今週のテーマは「自己紹介とフェスへの意気込み」ということで、まずは自己紹介を。

私たちは明治学院大学の公認サークルで、通称ゲキケンと呼ばれております。

よく演劇研究“会”と間違えて呼ばれることがあるのですが、正しくは演劇研究“部”です!

年4回のサークルの公演が主な活動なので、今回のようなフェスに参加するのは初めての試みなんですよね〜

他の団体との交流は楽しみでもあり、同時に緊張もしています💦

今回は私が脚本・演出を務めるので、特に交流の機会が多いんじゃないかと勝手に思っているのですが、人見知りなのでちゃんとお話できるか少し心配です…。

みなさんと仲良くなれるかな?仲良くなりたいなぁ。


話は変わりますが…

今紅白歌合戦を見ながらこのブログを書いているんですが、いやぁ、歌の力ってすごいですね。

力強い歌声を聴くと元気をもらえますし、今年のヒットソングを聴くと一年を振り返って感慨深い気持ちになります。

私たちもみなさんの心を動かせるような劇にできるよう、頑張ろうと思いました。


今日で2020年が終わりなんて信じられないです。
長いような短いような一年でした。

2021年はどんな楽しいことが待っているんでしょうか?

まずはこのヨコハマ学生演劇フェスですね‼︎





それではみなさん、よいお年を!