8日目ついに最終日!


朝の6時にクロワッサンで有名なパン屋さんLa Maison d’Isabelle へ行ってきました。

暗い中2人でトボトボと歩いて、、ちょっと怖かったけど、通勤の人もちらほら、、、

無事にもちろん並ばずに買えて、ホテルのお部屋でパンを食べたんだけど、、感動的に美味しいクロワッサン!

バゲットも買ったのでそちらはご自宅へお持ち帰りしました!



その後、エミリーのロケ地(レストランと小さな公園)をみて、バスでエッフェル塔を見に行き、地下鉄で最後のお買い物として、ボンマルシェ、エルメスへ行き、Alléno & Rivoire と言うチョコレート屋さんでお買い物をして、Astier de Villatteで念願の食器とコップを購入。最後にお店の日本人の素敵な方のご紹介でリュクサンブール公園を通ってホテルへ向かいました〜びっくりマーク

アスティアの素敵な日本人の方が言っていたのですが、ここ10年くらいでパリの人が優しくなったって言ってきましたびっくりマーク私が19年前にパリに来た時は、冷たい人達が多くて、アジア人差別されている感じがしてあまり良い印象がなくずーっと来てなかったんでネガティブ私もこの旅で、パリの皆さんが優しくて一気に好きになっちゃいました愛


そして、、ホテルの場所本当に最高でした飛び出すハート

ホテルの皆さんがちょうど会議中?で、皆さんに感謝を伝えてお別れをして、昨日フロントで頼んでおいたタクシーで空港まで、、

1時間くらいかかったかなー?

到着後値段のことで運転手と一悶着!!!

呼び出し代9ユーロ取られた!本当かな?














最初荷物代とかも言われたんだけど、、、それよりは安くなった💦よくわからない!


空港に着いて、思ったよりお金使わなかったな〜とのことで、行きにエコノミークラスでかなりキツかったので、五万円くらい払ってプレエコにアップしてもらいました飛び出すハート快適すぎて、もう一生エコノミーなりたくないって思った、、、しかも飛行機が空いていて、3人がけを2人で使えたのもよかった飛び出すハート




そうそう、、最後の最後にエルメスで、シェーヌダンクルとかもろもろ買っちゃったんだけどね昇天



とりあえず2024年2月1日よりエルメス大幅値上げだからまぁ〜よかった指差し