こんばんは。
そごう横浜 リペア工房です。
昨日のブログ、当工房の新しいスタッフが書いたのですが、私も知らない職人知識があり勉強になりました。うーん、世界は広いなあ。

今回は15年もののエドワードグリーン。
色の深みが…茶靴の真骨頂です。

{97E172A9-AEAC-4409-B3C3-9A1933C65AAE}


つま先に傷がついても磨き続けたので、色がアンティーク調になっています。長く履き続け、手入れされた靴の特権です。私の靴はまだ先が長いなあ。
{C7E969B4-DD4A-4B49-9030-0D5762EC2B5E}

{CB68C30D-7BBE-426C-907D-AD6F26038D15}



今回はソールにラバーをはりました。
履き心地を維持するために、ソール補強したいとのこと。

{5268DA47-F0B3-4A6B-AAFE-48A37BFA558B}

コバもしっかり整えて。
{85E80F1E-640C-46F7-BEC7-72D7765D67B0}

ガンガン履いてください。
{5CDE0656-FF39-42B9-9FD6-953E329CAF9B}



オールソールを先延ばししたい方は早めに張っておくと摩耗が予防できます。
雨が多すぎる時期なので、滑り止めとしても是非。

ハーフラバー 3,000円+税〜
所用時間 30分〜

※ 混雑状況によりお時間を頂く場合がございます。



靴を長持ちさせるためには?
という質問を聞かれることが最近多いです。

修理することはもちろんなのですが、
・靴を磨くこと
・靴の足数を増やすこと
を推奨します。

特に靴磨きは革を長持ちさせるには必須な作業。
磨きは楽しい作業なので是非おすすめします。


詳細はまたいつかお話できれば。


当工房はそごうでご購入された靴でなくても、修理承っておりますので、是非ご利用下さいませ。

そごう横浜 

TEL 045-465-5416