さていよいよ来週、夏の賞与という方も多いのではないでしょうか

賞与の前後は転職ラッシュの時期です

退職する方が出てくるので求人が増えますが、競争率も激化しますので転職で高年収や現在の年収よりアップをご希望されていてもなかなか難しい場合も出てきます

その一方で、高年収での転職を成功させている方も確実にいらっしゃいます

高年収で転職できるかどうかの分かれ道はいったい何なのでしょうか。
現在、調剤薬局で一定水準までいくと年収の頭打ち感がある最大の理由は
1日の処方箋数上限があるため、調剤業務のみでは得られる収益に限りがあるということです。
どんなに調剤のスキルをお持ちの方であっても、
「経営」の観点からみた場合、人件費が赤字になるような高額年収は出せないというのが仕組みです。
年収はスキル等の一つの評価基準ではありますが、あくまでも「その人自身の価値」ではありません。
それよりも「その人がどれだけ会社(の利益)に貢献してくれそうか」を数値化したものととらえていただいた方が近いかもしれません。
そこで高年収希望の方に求められるのが、調剤業務以外でも活躍していただく!ということ。
例えば、
・店舗、エリア等のマネジメント
・スタッフの教育(店舗内、組織全体)
・卸との価格の交渉
・施設やクリニックへの営業活動 等、
これまでご経験がある方や、今後そういった業務も積極的に行っていきたい!という場合、
年収のアップが相談できることも多いんです。
(管理薬剤師の場合、上記のような業務内容が求められるため年収が高いんですね)
他にも、会社に貢献するという点で、他店舗へのヘルプ勤務や掛け持ち勤務が可能な場合に年収アップできる場合もあります。
また数は少ないですが、将来の幹部候補という形で高年収の入社形態を設けているような求人もありますよ。
(この場合、現時点での貢献度はたとえ低くても、将来経営に携わる非常に大きな貢献が見込まれているため年収がアップします)
先日、ある薬局の人事担当者の方にこんなお話を伺いました・・・続きはコチラ
横浜支店では、各地で相談会を行っています

7月14日(土) 平塚相談会 場所:平塚プレジール
9月 8日(土) 上大岡相談会 場所:ウィリング横浜
9月29日(土) 横浜支店相談会 場所:横浜支店
6年制の薬剤師が排出されて、薬剤師の求人はどうなってるの?
私って転職した方が良いのかな?他の人ってどうなの?
空いた時間に仕事がしたい!扶養内でも求人ってあるかしら?
等々、ご相談したいことがあれば何でも聞いて下さい!
相談だけでも構いません。
【転職相談会に参加するメリットとは?】
●最近の薬剤師転職市場に関する情報収集ができます。
●転職時期や面接を受けるタイミング、円満退社に向けてのアドバイスを差し上げます。
●希望条件がいろいろあって選べない!⇒求人の見極めのポイントをお伝えします。
ご相談の受け付けは、お電話・メール・当社のHP等いつでも受け付けています。
お気軽にお声かけくださいね

お問い合わせはコチラから
フリーダイヤル:0120-05-8931
当社では毎日新着の求人を掲載しております。詳しくは当社のホームページまで⇒コチラ
色んなタイプの求人が載ってますので、是非是非チェックを

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:*:..。o○☆○o。..:*゜
ツイッター始めました

横浜支店オフィシャルツイッターはこちら

平日毎日、営業による日々のつぶやきやお得な求人、
その他色々呟いているので、是非フォロワーになって下さい♪
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:*:..。o○☆○o。..:*゜