こんばんは!

 

各地に甚大な被害をもたらした台風10号がようやく消滅しました。

 

まだ、湿った空気の影響は残っているようですので、雨による災害に対する警戒はこれからも続きそうです。

 

この時期特有の迷走台風だったのですが、こんなに強い勢力でのろのろと九州、四国を縦断するなど思いもよりませんでした。

 

地震については、通常低気圧の勢力と速さで決まります。

ですから、勢力的には十分大地震を引き起こす強さがあったのですが、スピードがなかったので大きな地震が発生するかどうかは微妙なところだと思います。

 

下図は台風10号の経路図に、熱帯低気圧になった後の経路とおよその勢力(hPa)を書き込んだものです。

この経路の周囲に広く等圧線の衝突地点があると考えられます。

 

通常1つの台風に付きM6以上が1つ以上発生する(海域を含め)と仮定していますが、今回は速度が極端に遅いので何とも言えません。

 

念のため画像をアップしておきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

2022年6月以前の過去記事・お役立ちリンク集などはこちらへどうぞ

http://teikiatsu-jishin.seesaa.net/

 

ツイッターでも宏観現象、前兆などをツイートしていますのでぜひフォローしてください。

@yokohamashingen

 

このブログは、何位?

爆  笑やる気スイッチ 1日1回クリックお願いします。


地震ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村

こんばんは!

 

奄美大島近海の低気圧が南下しました。

 

念のためお知らせします。

 

最近の低気圧南下は、気象的に説明が付きそうなので地震と関係がないこともあるかと思いますが、ブログに書かないときに限って地震が発生するので、あくまで念のためお知らせします。

 

南下した低気圧の北方向広域が注意範囲となります。

(追記8/25/3:26・・・

上記マップに特に注意が必要な範囲を赤ラインと濃い色の塗りつぶしで示しました。

・・・追記ここまで)

・・・・・・・・・・・・・・・

2022年6月以前の過去記事・お役立ちリンク集などはこちらへどうぞ

http://teikiatsu-jishin.seesaa.net/

 

ツイッターでも宏観現象、前兆などをツイートしていますのでぜひフォローしてください。

@yokohamashingen

 

このブログは、何位?

爆  笑やる気スイッチ 1日1回クリックお願いします。


地震ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村

こんばんは!

 

8月21日は、1つの低気圧が発生、2つの小型の低気圧が南下しました。

 

よく、低気圧発生地点に地震が発生したり、南下した低気圧の北方向広域の範囲に大き目の地震が発生することがあります。

 

念のため注意地点と注意範囲を描き込みました。

・・・・・・・・・・・・・・・

2022年6月以前の過去記事・お役立ちリンク集などはこちらへどうぞ

http://teikiatsu-jishin.seesaa.net/

 

ツイッターでも宏観現象、前兆などをツイートしていますのでぜひフォローしてください。

@yokohamashingen

 

このブログは、何位?

爆  笑やる気スイッチ 1日1回クリックお願いします。


地震ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村

こんばんは!

 

度々登場する我が家のFAXですが、以前は100%地震を予知していました。

最近は古くなり、その確率は33%ほどに制度が落ちてしまいました。

それでも、日向灘M7.1、神奈川県西部M5.3、茨城県北部M5.1を的中していますので、

あえて、FAXの誤作動による予想をします。

 

先ほど、8月19日19:30頃、FAXが突然電話帳を読み上げました。

いつもは1件の時が多いのですが、今日は3件も読み上げました。

 

いつも以上に電磁波飛んでるのかなぁ?という感じです。

 

8月26日までに、神奈川県の近場でM4.5以上、距離によって日本周辺のM6以上の地震が発生する可能性があると思います。確率は33%とします

 

・・・・・・・・・・・・・・・

2022年6月以前の過去記事・お役立ちリンク集などはこちらへどうぞ

http://teikiatsu-jishin.seesaa.net/

 

ツイッターでも宏観現象、前兆などをツイートしていますのでぜひフォローしてください。

@yokohamashingen

 

このブログは、何位?

爆  笑やる気スイッチ 1日1回クリックお願いします。


地震ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村

こんばんは!

 

強い揺れの地震が発生しました。

 

8月19日00時50分頃 茨城県北部    M5.1 震度5弱 深さ ごく浅い

 

・8月18日のX記事の予想が的中

距離と地震の規模を考慮するとFAXの誤作動の対応地震の可能性があります。

記事内容は以下の通りです

 

【『FAXの誤作動』
8/18お昼ごろ、FAXの電話帳を読み上げるという誤作動がありました。東日本の前はもちろん、先日の日向灘の前、神奈川県西部M5.3の前にもありました。
1週間以内の発生確率33%、神奈川県の周辺ならM4.5以上、日本周辺ならM6以上】

 

・この地震は台風7号がトリガーになったようです。

 

・今年は4回あるといわれるスーパームーンの間近ということもトリガーになった可能性はあります。

 

・先日の日向灘M7.1以降大きな地震が続いているので、関係がありますかね?

 

・オホーツク海南部M6.8の深発地震によって起きやすくなっていることも考えられますね。

 8月18日にカムチャツカ半島付近にM7.0の地震が発生したので、この深発地震の対応地震の可能性もありますが、日本付近のM7クラス以上発生の可能性がなくなったわけではないので、引き続き観察を続けます。

 

下図、台風7号の衝突地点です

茨城県沖付近で方向を大きく東に向きました

・・・・・・・・・・・・・・・

2022年6月以前の過去記事・お役立ちリンク集などはこちらへどうぞ

http://teikiatsu-jishin.seesaa.net/

 

ツイッターでも宏観現象、前兆などをツイートしていますのでぜひフォローしてください。

@yokohamashingen

 

このブログは、何位?

爆  笑やる気スイッチ 1日1回クリックお願いします。


地震ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村