こんにちわ!小澤が更新致します。

 

image

今日の昼はココイチのチキンカツカレー。

普段は弁当を持参するのですが、

この日は朝起きれなくて作れませんでした。

 

当店のすぐ隣にあるココイチ。

看板を見たら無性に食べたくなったので

迷わずテイクアウトしちゃいました。

 

安定を求める私は限定メニューは挑戦せず

慣れ親しんだカツカレーをチョイス。

 

※公式HPより引用

 

期間限定 スパイシーマサラカレーも

気になりましたが、辛そうだったので断念。

私、「The 本場のカレー」みたいなのがあまり

得意ではないのです。

 

カツカレー。いつも通り美味でした。

 

image

満腹になったところで周辺を10分ほど散歩

綺麗とはいえない新田間川(あらたまがわ)を

眺めながら歩きました。

 

帰りにアイスコーヒーでも買って帰ろうと

ファミリーマートに立ち寄ったところ・・・

見つけてしまいました。。。

 

image

プロ野球チップス2020 ~うすしお味~

3/16から全国で販売スタートした模様。

思わず手が伸び即購入。

昨年はちょこちょこ買っていたのですが

レギュラーカードしか出なかったので

今年こそは「レアカード」当てたいですね!!

 

image

カードの開封はハサミで。(これ絶対)

昨年は手で開けようとしたところ

カードが「べいーん」と折れてしまったので

万全を期してハサミを使用。

 

まずは1枚目

image

おっ、千葉ロッテの選手ですね。

初芝清?それとも堀幸一か?

 

image

昨年の開幕投手、石川歩さんでした。

肩に小鳥が止まっていてもおかしくないくらい優しい顔をしています。

制球力抜群でスタミナもあるいい投手ですね。

2019年は故障で登板機会が少なかったですが

復活してほしい選手の一人です。

 

2枚目

image

中日ドラゴンズ!

大豊?関川?はたまた 銅烈?

 

image

正解はHIRATAさんでした。

実は私と同級生の選手なので応援しています。

高校時代は平田、辻内、鶴、岡田(T-岡田)で

浪速の四天王なんて呼ばれていましたね。

同世代で一番活躍している選手の一人なので

頑張ってほしいです!!

 

今年はデスパイネを引き当てるその日まで

購入し続けたいと思います。

 

 

それでは買取品のご紹介にまいります。

 

image宝石珊瑚 ネックレス(鑑別書つき)

K18イエローゴールド

 

直径12.1mmの宝石珊瑚。色も良いですね。

宝石珊瑚ともいわれる天然の珊瑚は

希少性が高いアイテムの一つです。

 

珊瑚の大きさやカラーグレードにより価値が

大きく変わります。

赤珊瑚のカラーグレードは・・・

色味、色ムラ、白濁、傷などを総合的に見て

判断しますが、一般的に評価が高くなる色は

より濃い赤色をした珊瑚です。

中でも「血赤珊瑚」と呼ばれる

赤黒い血のような色味の珊瑚は最高級品と

称されており、評価が一番高くなります。

 

逆に色味が薄ければ薄いほど評価は下がり

乳白色の珊瑚ともなると、天然珊瑚でも

値段がつかないものが多いです。

 

image

今回お買取させて頂いた珊瑚は

血赤珊瑚までとはいかないまでも

充分濃い色味で大きさも十分。

しっかりと評価させて頂きました。

 

また、枠の部分にもルビー・ダイヤが

ついておりましたので、この宝石部分にも

値段をつけさせて頂きました。

 

image

今回は鑑別書もお持ちでしたので

最終的に査定額もUPさせて頂きました。

今回が初めてのご利用のお客様でしたが

金額にも大変満足をして頂きました。

 

またのご来店、心よりお待ち申し上げます。

ご売却ありがとうございました。

 

皆様のお問い合わせご来店

楽しみにお待ちしております。

 

駐車場サービス情報はこちら

当店からすぐ!提携駐車場情報

 

■近隣駐車場

近隣駐車場情報はこちらをクリック

 

大黒屋質横浜買取センターTwitterはじめました

大黒屋 質横浜買取センターTwitter

 

■横浜駅からのルート案内(画像あり)

横浜駅『みなみ西口』からお越しの方

横浜駅『西口』からお越しの方

 

〒110-0005

神奈川県横浜市西区岡野1-12-13 千代田ビル1F

(株)大黒屋 質横浜買取センター

TEL:045-311-4100