鶴見川のキセノン、復活!年明けから新入りが次々に我が家にやってきて、鶴見川からすっかり足が遠のいてた。皮膚病なのか首周辺が毛抜けで肌が赤く見えていたキセノン。エサを持って行くといつも頂き物テンコ盛り。よく見てくれていた女性が動物病院から薬を貰ったと聞いて安心してたけど、元気にしてるかな。いつもの場所に行くと・・新しい仲間といましたいました💛初夏に比べると体もムッチリふくらんで調子よさそう。声をかけるとすぐゴロリ。相変わらず警戒心ゼロの人大好き。こんにちは!楽しそうな姿を見てホッとした9月の鶴見川でした。