三菱ふそう生垣の猫たち | 横浜肉球俱楽部‼

横浜肉球俱楽部‼

鶴見川にいたキセノン、工場植え込みにいたクマ子、御宿生まれの銀次、3にゃんの肉球な日々を毎週日曜お届けします。

鶴見川の川猫たちを訪れてる女性に
近くの三菱ふそうにも地域猫がいる」と教えられ、
エサ時の午後4時ごろ出かけてみた。
新川崎駅から線路沿いに進む。そばには公園もあって気持ちいい。




長~く続く生垣を眺めながら歩いていくと看板が。







話によると、5,6年前からご近所の有志の方たちが
その頃工場生垣付近に20匹超いた野良猫のために
ふそうの方たちと話し合いを重ね、この形になったそう。

里親募集も進め、現在は5匹前後に安定しているのだとか。
みんな栄養状態良さそうで丸々、いい表情してる。





地域猫の理想の姿を見た思いで胸が熱くなった夕暮れ時でした。

三菱ふそうトラック・バス株式会社・神奈川県川崎市中原区大倉町10