屋久島の猫・共同浴場編 | 横浜肉球俱楽部‼

横浜肉球俱楽部‼

鶴見川にいたキセノン、工場植え込みにいたクマ子、御宿生まれの銀次、3にゃんの肉球な日々を毎週日曜お届けします。

行ってみて初めて知った、屋久島は温泉&共同浴場パラダイス♪

干潮前後の数時間温泉になるという平内海中温泉
公衆トイレ前、狂ったようにじゃれまくる元気印の子猫ちゃん




平内海中温泉そばにはもうひとつの海中温泉が。
車から降りると更衣室裏からタッタッタ~♪と駆け寄ってきた。
悪男風の面構え。もしや覗きなんかしてないよね?!




午後行った尾之間温泉。ニャンと番台に番猫が!!
料金を要求するわけでもなくひたすら惰眠をむさぼってます。




帰るときにはしっかり猫番してました。


どの温泉でも「猫を飼っているわけじゃない」と言う。
そもそも家猫、飼い猫、野良猫といったジャンルがはっきりしない。
人がいるから猫もいる、それが屋久島スタイル
家の周りに猫がいるからエサあげる、といった感じらしい。
う~ん、見事な共生。本来の関係ってそこから始まってるんだよニャ。