寺猫の秋 | 横浜肉球俱楽部‼

横浜肉球俱楽部‼

鶴見川にいたキセノン、工場植え込みにいたクマ子、御宿生まれの銀次、3にゃんの肉球な日々を毎週日曜お届けします。

法事で出かけたあるお寺。入口に店番?ならぬ寺番!発見。



バッチリ絵になってます。

周りをぐるりと見渡せばいるわいるわ、1匹、2匹・・。
毛艶ピカピカの御猫様達。広い境内で幸せそう。




住職によると、もともと寺に捨てられた猫を保護。
すると猫寺だと話題になり、一時は20匹ほどの猫がいたらしい。
これ以上の猫は無理なので寺の名は伏せて欲しいとのこと。

日光に眠り猫がいるように?寺と言えば猫、猫と言えば寺。
近所のお寺に散策に行こうかな。