ひどい蕁麻疹ができたのは、この私です。。。
忙しかったのは事実ですが、ストレスを貯めるほどではなかったように思います。
元旦の夜10時半頃、、、
長女夫婦が自宅へ帰り、次女家族が眠りに入った頃、体中が痒くなり始めました!
持っている抗ヒスタミン薬(スギ花粉症用の2� ポララミン)を飲みましたが、効果は今ひとつ!
2日目の朝、体中にみみず腫れ、口元と目の回りにも少しみみず腫れがありました。
ご飯を食べている間も、手は自然に痒いところへ・・・。
食べたものが悪かった?
思い当たりません。。。
次女家族が帰った後、痒みは更にひどくなり!
顔と頭にも蕁麻疹ができて、ジッとしていられなくなるほど。。。
仕方がないので、抗ヒスタミン薬を倍量(4�)飲んでみたところ、痒みが大分治まりました。
毎食後も倍量飲みました。
手の甲や掌にできていた蕁麻疹は姿を消しました。
腕の蕁麻疹も、脇の下、腰の周りのみみず腫れも大分収まっていきました。。。。
医学事典によると、
蕁麻疹の原因は特定できないのだとか・・・。
ストレスのこともあるし、食べ物に原因のあることもあるし、服が擦れただけのこともあるし。
普通はしばらくすると収まるようですが、2~3日続くこともあり・・・。
繰り返し蕁麻疹が出ることもあるようです。
要は、よくは分からないと言うことですねぇ~?
症状には、抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬が効くそうです(^_^)/
昔、、、私は自分の汗に反応して、体中に蕁麻疹ができたことがあります。
その時は、国立相模原病院皮膚科で「ヒスタミンが人の何倍も出る体質だ」と言われ、抗ヒスタミン薬(80� ポララミン)を処方されていました。
ですから、今回も抗ヒスタミン薬を飲んだわけです。。。
お陰様で、5日目の今日になると、ほとんどの蕁麻疹は姿を消し、普通の生活が送れるようになりました。。。
めでたしめでたし!!
本当は、皮膚科にかかれば良かったのでしょうが、お正月の間ですから仕方がありません。
忙しかったのは事実ですが、ストレスを貯めるほどではなかったように思います。
元旦の夜10時半頃、、、
長女夫婦が自宅へ帰り、次女家族が眠りに入った頃、体中が痒くなり始めました!
持っている抗ヒスタミン薬(スギ花粉症用の2� ポララミン)を飲みましたが、効果は今ひとつ!
2日目の朝、体中にみみず腫れ、口元と目の回りにも少しみみず腫れがありました。
ご飯を食べている間も、手は自然に痒いところへ・・・。
食べたものが悪かった?
思い当たりません。。。
次女家族が帰った後、痒みは更にひどくなり!
顔と頭にも蕁麻疹ができて、ジッとしていられなくなるほど。。。
仕方がないので、抗ヒスタミン薬を倍量(4�)飲んでみたところ、痒みが大分治まりました。
毎食後も倍量飲みました。
手の甲や掌にできていた蕁麻疹は姿を消しました。
腕の蕁麻疹も、脇の下、腰の周りのみみず腫れも大分収まっていきました。。。。
医学事典によると、
蕁麻疹の原因は特定できないのだとか・・・。
ストレスのこともあるし、食べ物に原因のあることもあるし、服が擦れただけのこともあるし。
普通はしばらくすると収まるようですが、2~3日続くこともあり・・・。
繰り返し蕁麻疹が出ることもあるようです。
要は、よくは分からないと言うことですねぇ~?
症状には、抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬が効くそうです(^_^)/
昔、、、私は自分の汗に反応して、体中に蕁麻疹ができたことがあります。
その時は、国立相模原病院皮膚科で「ヒスタミンが人の何倍も出る体質だ」と言われ、抗ヒスタミン薬(80� ポララミン)を処方されていました。
ですから、今回も抗ヒスタミン薬を飲んだわけです。。。
お陰様で、5日目の今日になると、ほとんどの蕁麻疹は姿を消し、普通の生活が送れるようになりました。。。
めでたしめでたし!!
本当は、皮膚科にかかれば良かったのでしょうが、お正月の間ですから仕方がありません。