今年のお正月は賑やかなものとなりました。
昨年のお正月は計7名でしたが、今年は長女のお婿さんを加えての大人6名、子ども2名の計8名となり、(ここに獅子君が加わります)てんやわんや・・・!!
おせち料理を自分では作らずに、出来合いを購入するようになってから30年以上が経ちますが、なかなか「これだ!!」というものがなく(爆)
ここ数年は「らでっしゅぼーや」のおせちを3回、昨年は「シュガーレディ」のおせちを注文しました。
とっても評判が良かったのですが、私のお口にあんまり入らなかったので、今年は人数も増えることだし、、、と2つ注文しました。
ホント、2つ注文して良かったです!
私も遠慮せずにパクパク食べたし、長女のお婿さんも遠慮せず(?)たくさん食べてくれたみたいだし、孫娘もしっかりと食べてくれましたから、2日の夜にはほとんどなくなり、中華料理を作ったほどでした。。。
黒豆、栗きんとん、伊達巻きは私が、、、お煮しめは夫が作っています
お正月に一家が揃うのは嬉しいこと!!
ただ、、、お婿さんのご実家では寂しいことかもしれません。
2家族とも、次の連休には帰省するようですけれど。
また、来年のお正月にも、みんなが元気に揃うことができますように!!
昨年のお正月は計7名でしたが、今年は長女のお婿さんを加えての大人6名、子ども2名の計8名となり、(ここに獅子君が加わります)てんやわんや・・・!!
おせち料理を自分では作らずに、出来合いを購入するようになってから30年以上が経ちますが、なかなか「これだ!!」というものがなく(爆)
ここ数年は「らでっしゅぼーや」のおせちを3回、昨年は「シュガーレディ」のおせちを注文しました。
とっても評判が良かったのですが、私のお口にあんまり入らなかったので、今年は人数も増えることだし、、、と2つ注文しました。
ホント、2つ注文して良かったです!
私も遠慮せずにパクパク食べたし、長女のお婿さんも遠慮せず(?)たくさん食べてくれたみたいだし、孫娘もしっかりと食べてくれましたから、2日の夜にはほとんどなくなり、中華料理を作ったほどでした。。。

お正月に一家が揃うのは嬉しいこと!!
ただ、、、お婿さんのご実家では寂しいことかもしれません。
2家族とも、次の連休には帰省するようですけれど。
また、来年のお正月にも、みんなが元気に揃うことができますように!!