裏側にもツールがたくさんあります。。。
今から20数年以上も前のこと、夫の両親がスイス旅行した際のお土産に、ヴィクトリノックスのアーミーナイフ(スイスチャンプ)をもらいました。
30種類ものパーツがあって、ちょっと重いし、パーツを取り出すのが固くて、注意しないと怪我しそう。。。
一番使うのは+ドライバー。
虫眼鏡はよほどの時。
眼鏡ドライバーは時たま使用。
便利なはずなのに、それ以外のパーツはほとんど使ったことがありません。
それなのに、ペンチのバネが変になって収納できなくなってしまったのです。
ららぽーと横浜店にヴィクトリノックスのお店があったことを思い出し、持って行ってみました。
修理に何日もかかるかもしれないし、費用だって・・・。
カウンター嬢に話すと、
30分ほどで修理可能、しかも無料とのこと!!
そのお店で購入したわけではないのに、こういう点がスイスらしいというか、感激したのでした!