大分・熊本では、「今までに経験したことがない」ほどの大雨が降り、川の氾濫等による土砂災害、行方不明者がたくさん出るなど、目を覆いたくなるほどの惨状です。
どうぞ、これ以上の被害がでませんようにと祈らずにはいられません。
その熊本へ、娘は出張。
現地に問い合わせると、彼女が出掛けるところは、被害がないそうで、飛行機も熊本空港に向けて無事に飛び立ったようです。
おかげさまで、私が住んでいる横浜では、梅雨は終わったのかと思われるような暑い日が続いています。
太陽がカーッと照り続けるようなお天気の時には、UV手袋、サングラス、日傘など、紫外線対策をバッチリされてお出かけになっていらっしゃることと思います。
が、キチンとしているにもかかわらず、
通常の約1.5倍程度は肌細胞が破壊されている
であろうと言われている。
それだけ、紫外線は肌の内部を破壊している。。。
ダメージを受けているのは肌の内部なので、
表沙汰になるにはタイムラグがあり、肌荒れや
くすみ、たるみなどが見受けられたときには、
既に遅し・・・。
目に見えたときには肌そのものはボロボロだと
言っても過言ではない!!(>_<)(*_*)(;_;)(;_;)(;_;)
こんな情報が、手元に届きました。
今からでも遅くありません。
肌の再生を促すエッセンスを使って、ダメージを受けてしまったかもしれない肌細胞を復活・再生させることを考えましょう!(^^)!
私のお薦めは、EGFとFGFとVCセラムですね♪
また、建物の中では冷房がガンガンに、一歩外へ出れば汗が噴き出す。
一日の中で、これが何度も繰り返されているでしょう。
これも、お肌にとっては脅威なんですね。
お肌の中で、インナードライが起きやすい状態になっているからです。。。
お顔だけではありません、身体だって同じこと!
顔の場合:朝晩の洗顔のあとは、面倒でも、ちゃんとした手入れが必要。
朝:ぬるま湯洗顔の後、EGFとFGFと化粧水。
500円玉サイズにとった化粧水を、まずは優しくパッティング。
再度、同量とって、ハンドプレスでより深くまで浸透させましょう。
ジェル、一滴のオリーヴオイル or 少量のクリームで仕上げます。
※暑いからといって、オイルを敬遠しないでください。
潤い成分を閉じ込めるのですから・・・。
夜:W洗顔の後、EGFとFGFとVCセラム。
ジェルを優しく塗って、おしまい!
お肌は、化粧水もクリームも入ってこないので、一生懸命に自分自身で潤い成分を作り出します。
他力本願ではないので、お肌は丈夫になり、たとえ一時インナードライ肌になったとしても、すぐに再生スイッチが入って大丈夫!!
体の場合:汗をスッキリ流した後は、暑くても化粧水やジェルなどで潤いを
保つようにしましょう。
高価な化粧水・濃厚ジェルでなくてもよいですよ。
秋になって、シワシワお顔やシワシワお肌にならないためには、日頃のお手入れがとても大切なのです。
お顔のインナードライには敏感でも、身体のインナードライに鈍感な方が多いですね。
お風呂から出たらそのまんまで、冷房の中で過ごす。。。。
あああ・・・恐ろしや、です(>_<)(*_*)(@_@)
汗も相当かきますから、体内部への水分補給は勿論のこと、充分に!!。。。。。。。
水分補給・・・40歳を超えると、体はただの水しか水分と認識しないとか・・・?
お茶、紅茶等は「お水のおやつ」だと思ったほうがよいそうです。