今年もブルーベリー摘みをしました。
拡大写本部会・国語科の仲間数人と、神奈川県ライトセンターから30分ほどのところにある瀬谷のブルーベリー農園へ出掛けました。
1000円の入場料を払って、小さなザルを手に、いざ出陣(^-^)
私の出で立ちは・・・、
サンバイザー、サングラス、UVカットの長い長い手袋(二の腕の上の方まであります)、首の後ろを保護すべく襟を立て、私には珍しいパンツ姿。。。
農園の人が、今まで囲っていた綱をはずして、違う場所を開けてくれました。
お客の人数の割には、実の熟している木が少ないと思われたのでしょう。。。
しかし、今年は気候不順の日が多くて、粒が小さいように思えました。
一生懸命摘んでも、なかなか小さなザルさえ一杯になりません。
他の人たちは大きなザルも一杯にしています!
焦りますね~~~~
それでも頑張って、小さなザルを一杯にすること2回半!
それを大きなザルに移して・・・。
約1時間のブルーベリー摘み♪
風はあるものの、晴天だったので暑い・暑い(-_-;)
それ以上は、疲れてしまってダメでした。
結局、2キロ弱のブルーベリーが摘めました。。。
1キロあたり1500円だったので、3000円弱。
入場料のうち500円キャッシュバックしてもらって、合計2900円の支払いとなりました。
仲間を最寄り駅まで送ってから、県拡連の仕事をするために再びライトセンターへ。
冷凍しておいて、娘たちにもお裾分け!
私たちは毎朝のヨーグルトにのせて頂こうと思っています♪
ブルーベリージャムはあまり好きではないので、そのままで(^^)/~~~