横浜マダムのブログ



懐かしいビゴさんのケーキを夫が頂いてきました。
「ガトーポム」で、林檎・レーズン・アーモンド・ピスタチオが入った、ちょっと重めのケーキ。


本をお貸ししたお礼だそうです。



ビゴさんのお店のある場所は川崎市宮前区小山・・・東急田園都市線鷺沼駅のすぐ近く。

あのビゴさんが東京にもお店を? とビックリしました。

ビゴさんが鷺沼に店を出し、彼の感性を元に、現在のオーナーシェフ藤森二郎氏がフランスのエスプリをお届けしているとのこと。


『とうふ屋うかい』にお食事に行った折に寄り、パンやケーキを買ったことがあります♪



懐かしいというのは・・・、
芦屋に住んでいた頃、国鉄芦屋駅のすぐ傍に『ビゴのパン屋さん』があって、買い物のついでにパンを買っていたからです。。。
JRとなった今も、芦屋駅から5、6分のところにあるようですね。



若かかった頃に良く買っていた『ビゴさんの店』のケーキなので、懐かしく思ったのです。
お店のガラス戸をガラガラ・・・と横に引くと、まあるいお顔のビゴさんが「いらっしゃい」と店の奥から顔を出して応対してくれたように思います。



今と違ってガラスの引き戸ですよ=====!
神戸の老舗ベーカリー『フロインドリーブ』(昔の生田本店)もガラスの引き戸だったし、『アンリ・シャルパンティエ』の苦楽園のお店もガラスの引き戸でした。。。


みんな・みんな全国区になりましたねぇ~♪
当時の鄙びた感じはなくなって、上品なインテリアに包まれた素敵なお店になっていることでしょう!!