足利フラワーパークへ行った方から、お土産に『藤はちみつ』を頂きました。
藤の花は満開で、その素晴らしさを少し興奮気味に話してくださいました。
私達は一昨年とその前の年の2009年に出掛けています。
どちらもバス旅行です。。。(笑)
一昨年は時季が少し早かったので、白い藤のトンネルは寂しく、2009年に訪れたときには、どの藤も満開で、その妖艶な美しさと豪華さに、ただただ圧倒されたのでした。
満開の藤の花の写真と共に、頂いた『藤はちみつ』は、なんとなく藤の花の香りが・・・?
ついでに、過去の藤の写真をUPしてみましょう♪
これは、2010年の写真で、ライトアップされた藤棚。
満開時ともなると、この長さの2倍ほどに伸びて、それはそれは圧倒されます!

以下は、すべて2009年に撮った写真。
中はむせかえるような藤の花の香り、ミツバチや熊蜂が忙しく蜜を集めていました。
珍しい八重咲きの藤♪
遠くからみると、まるで葡萄の房のようでした。