私はイヤリングが大好き!
在宅中は付けていませんが、外出する時、お仕事をするときには絶対につけます~~~♪
しかも、だいたい大きなもの、存在感のあるものを・・・(*^_^*)
顔に特徴がないものだから、小さなものより大きなものが好き(爆)
口の悪い友人たちは「目立ちたいのよ~~」って!!
イヤイヤ、、、深層心理からいえば、そうかもしれません。。。
先日の『昔を辿る旅』でも、もちろん付けていきましたが、実家の玄関に置いたまま出てしまって。
電車に乗ってからイヤリングがないことに気がつきましたが、ときすでに遅し・・・。
慌てて、別のイヤリングを付けたことでした。
昨日、母からの宅急便で届きました。
イヤリングとペンダントだけでよいから、と言っているのに、私が好きな宝塚ホテルのハードドーナツと京都祇園「萩月」の花寄せも一緒に♪
このイヤリングは、彫金ジュエリー作家として有名な木田祐子さんの作品♪
(木田さんの作品は 衣装デザイナー和田エミさんが舞台や映画にて使用されています。)
木田さんは私の中華料理の先生のお姉様。
中華料理を習っていた頃に展示会のご案内状をいただき、恵比寿三越で買い求めました。
付けていることを忘れてしまうほど軽く、何時間付けていても全然痛くなりません。。。
私の大のお気に入りイヤリングです。
ペンダントの方は、大学生の頃に、母が買ってくれたもの。 ← 何十年前の話でしょう? アハハ・・・
裏に「MIRACLE V」の刻印がありますが、今となってはどこのものだかわかりません。
ターコイズが使ってあり、形も面白いので気に入って使っています♪
使用頻度は中くらい?