8日は、母の84歳の誕生日だったので、宝塚ワシントンホテルの日本料理レストラン『島家』でお祝いをしました。
電話で頼んでおいた花束を母に贈ると、恥ずかしそうに、でも嬉しそうに、胸に抱いて、、、。
レストランの方に、記念写真を撮ってもらいました(*^^*)



『島家』のお料理はなんども頂いていますが、お味・内容とも裏切られたことがありません。
今回も同じくで、母も素直にとても喜んでくれました。



横浜マダムのブログ

左手前にみえるのは、いかのごの釘煮です。。。

阪神間では、この季節になると競い合って釘煮を作るそうです。

スーパーでは材料のいかなごもお鍋も調味料も売っていて、至れり尽くせりなんだそう。。。

残念ながら母は作ったことがありませんけれど。

こうした行事は、いつの頃から流行りだしたのでしょう?

私が芦屋に住んでいた頃には、なかったように思いますから・・・。

横浜マダムのブログ

茶碗蒸しに何が入っていたのか、忘れてしまいました(笑)


横浜マダムのブログ
紋甲イカが特に美味しかったですね~



横浜マダムのブログ

豆乳鍋は、二人とも初めての経験。




横浜マダムのブログ


優しい色合いで作ってください、と電話でお願いしました。
レストラン側はこういうことには慣れているということだったので、お値段だけ伝えて、お花の種類はお任せしました。
優しい色合いの薔薇、カーネーション、紫陽花、スイトピーのブーケで、大の花好きの母は、大変に喜んでくれました。
お任せして良かった。。。



横浜マダムのブログ



横浜マダムのブログ




横浜マダムのブログ

カボチャのムースだったかな?




いつもなら、タクシーに乗るところですが、腹ごなしを兼ねて、25分ほどの道のりをゆっくり帰りました。
久しぶりに親孝行ができたように思います♪


前日の竹の子料理と続けて、なんとも贅沢なことでした。。。