日本列島を吹き荒れた「春の嵐」の影響を受け、大島滞在を相当早く切り上げて、4時過ぎに帰宅しました。


当初の予定では、11時過ぎの観光バスで大島観光をしたあと、16時30分発のジェット水中翼船で熱海に帰る・・・でした。

が、ホテルのフロントで確認をすると、ほとんどの便が欠航するということでした。

14時15分発の便は、11時に繰り上げ出港!

その後の便はすべて欠航!

2000トンクラスの船で航行する、横浜経由東京行きは14時30分が最後!


どちらにしても、島内観光は無理です。

熱海に車を置いている身では、横浜経由東京行きはちょっと厳しい。。。



11時繰り上げ出航する便しか選択肢はありません。


朝食後すぐに港まで送ってもらって、変更。

しかし、、、この便でも調査中とのこと。

熱海からジェット水中翼船がくれば出航するが、こなければ・・・・


待合室から眺める限り、風は強いけれど波は穏やかでしたが。


10時45分に東京に向かうジェット水中翼船の姿が、遠くに見えたときには、どこからか拍手が!!

待合室に居た人の大部分が船に向かいました。



さて、熱海行きは・・・?


しばらくして、熱海からのジェット水中翼船の姿が、遠くに望まれました。。。

これで、ホッと安堵。


波は2メートルと高く、船が傾いたときには、すごく心配しました。

船は時速80キロで航行。

ゆっくり航行すると、波の影響を大きく受ける、、、との船内アナウンス。




こうして、大島では一夜を過ごしただけで、帰ってきたのでした。。。




明日以降、旅行記をゆっくりUPできればいいなと思っています。