河豚の刺身と河豚鍋の材料が、下関から届きました。
カタログギフトの分厚い冊子の中から、夫がチョイスした商品です。
お正月のご馳走に始まって、娘の誕生会と続いた上に、こうして贅沢に河豚です。。。
養殖のとらふぐらしい(^_^)/
残念なことに、私はあまり河豚を食べたいと思ったことがありません。
河豚はお高いかもしれないけれど、昔に頂いた経験からすると、ほっぺが落ちるほど特別に美味しいと思ったことがないからです。
高級料亭で頂く河豚刺しならほっぺが落ちたかもしれませんけど(^_-)
同じ金額を出すなら、懐石料理やフランス料理を頂いた方がよほど嬉しい(^_^;)
でも、せっかく頂いたのですから、贅沢に頂きました!
お野菜類は冷蔵庫にあったもので済ませました。
白菜、白ネギ、えのき茸の代わりに琥珀茸、しいたけ、春菊の代わりにほうれん草、豆腐、春雨。
ポン酢、紅葉おろしは付いていました。
刺身を頂いている間に、我が家の小さな土鍋に野菜を投入、それから河豚。
最後はご飯をいれて雑炊に・・・。
二人して、すべて頂いちゃいました。
淡泊なお味だから、いくらでも頂けるんですね~♪
ほっぺたが落ちるほど美味しいとは思わなかったけれど、贅沢な食事だったことには違いないでしょう。。。
カタログギフトの分厚い冊子の中から、夫がチョイスした商品です。
お正月のご馳走に始まって、娘の誕生会と続いた上に、こうして贅沢に河豚です。。。
養殖のとらふぐらしい(^_^)/
残念なことに、私はあまり河豚を食べたいと思ったことがありません。
河豚はお高いかもしれないけれど、昔に頂いた経験からすると、ほっぺが落ちるほど特別に美味しいと思ったことがないからです。
高級料亭で頂く河豚刺しならほっぺが落ちたかもしれませんけど(^_-)
同じ金額を出すなら、懐石料理やフランス料理を頂いた方がよほど嬉しい(^_^;)
でも、せっかく頂いたのですから、贅沢に頂きました!
お野菜類は冷蔵庫にあったもので済ませました。
白菜、白ネギ、えのき茸の代わりに琥珀茸、しいたけ、春菊の代わりにほうれん草、豆腐、春雨。
ポン酢、紅葉おろしは付いていました。
刺身を頂いている間に、我が家の小さな土鍋に野菜を投入、それから河豚。
最後はご飯をいれて雑炊に・・・。
二人して、すべて頂いちゃいました。
淡泊なお味だから、いくらでも頂けるんですね~♪
ほっぺたが落ちるほど美味しいとは思わなかったけれど、贅沢な食事だったことには違いないでしょう。。。