最近あまり本を読んでないす。
読みたい本はたくさんあるんだけど、今月は簿記の勉強に時間かけなきゃな。

こちらは随分前に会社の同僚に借りた本。
かなり目から鱗の本でした。

特に気になったフレーズは、

・緊急じゃない重要な事項をどれだけこなしたかで、人生が決まる。

たとえば自己啓発だとか、旧友や両親と会うだとか。そうしないと常に緊急で重要な事項をこなすだけで24時間が終わってしまうというお話。逆に緊急じゃない重要な事項をこなしていると、比較的緊急で重要な事項が減っていくということ。


いつかやらなきゃなーと思っていること、それを実行するのは今ということ。


あたりまえだけどなかなかできない 33歳からのルール (アスカビジネス)/小倉 広

¥1,470
Amazon.co.jp