今月も支店業務の研修へ、月曜⇒水曜といってきた。


当然のことだけど、同乗させてくださいと、支店長へお願いしておくと、支店のエース級の人が指名されるらしく、今回はかなり参考になった。


月曜は業務酒販店担当、昨日は大手カスタマー(ヨーカドーとかイオンとか)担当、そんで今日は開拓担当。

いずれも本社にいても名前は轟いてきている人で、しかも2期上、1期上、3期上の人と歳も近くて、参考になるのとともに、楽しかった。(年齢的には1歳上、同い年、2歳上か)


特に営業担当は、コストを考えてお金のかからないイベントを、いくつも提案して好評をはくしているようで、凄いなーと感心でした。うちのような会社でも若い人はまともだなーと。

逆に本社でのほほんとしている自分は甘いと痛感しました。


あと今日は、開発担当だったんだけど、昔本社にいた女性の方で、いやー正直めっちゃ楽しかったですわー。


面倒に思ってた研修ですが、正直めっちゃ勉強になったし楽しかった。やっぱネタは現場に落ちてるな。本社でウダウダしてても、なんもアイデア浮かばんし。(おいおい)