そこそこ長い連休があると、
あー次は何ヶ月頑張れば、あと何日頑張れば、連休!どっかいくぞーとか、ゆっくり休めるーとか思って、仕事も頑張れると思うのだ。
ちょこっと前の日経に出てたけど、日本の有給休暇の数と、有給休暇消化日数は、先進国の中でも、アメリカに次いで少ないんだそうな。
確か平均消化日数は8日くらいだったかな?この数値はもちろん公務員とか一般職の方とかも含んでるから、実際にはもっと少なく感じるなー。
んで1位はフランスで30日超になってた。
まあここまでいくと、やりすぎ感は否めないのですが、せめて有給なくとも世間が休みな大型連休はわが社も休みにして欲しいと思うのでした。
明日も出勤、5連休は何故か3連休。別に忙しいとか儲かってる訳ではありません。むしろ逆。
なんなんだろーな。この会社は。。