【一期一会】

それは例えば、2月ニューヨークのとある宿、たまたま同じ宿にとまった面々が、一緒にJAZZ聞きにいったり、一緒にご飯食べにいったりして、そして一人二人と日本へ帰って行く。


「それじゃ行きます」なんてお別れの言葉を発して去っていくのを、「んじゃまた日本で会いましょう」なんて言いながら見送る。その次の日、今度は自分が「それじゃそろそろ行きますわ」なんて言いながら、凍える程に寒い街に出て行く。


一人旅をしているとこんな数日限りの出会いが会って、それが楽しい。


今でこそ、ブログとかMIXIとかそういったもので繋がる事ができるんだけど、学生の頃とか、ほんと5年前とかは旅行で知り合ったとき交換するのはメールアドレスであったりしたけど、そこから繋がりを広げようという意欲が今ほど無かった気がする。


ほんと旅の出会いは一期一会。大切にしていきたい。


とこう書いてみると、それは旅だけじゃなく普段の生活でもそうで、偶々友達の紹介とかで一緒に飲んだりだとか、偶々セミナーで話しただとか、そういった出会いも大切にした方がいいな。と気づいた。


一期一会。いい言葉だ。



【CHIKAGO】

2002年のアカデミー賞作品賞のシカゴ。

これもブロードウェイでロングラン公演を続けている作品がもと。


感想としては、うーん、ちょっと期待が大きかっただけに今ひとつ。。

同じミュージカル作品でもRENTの方は、もっと感情移入しやすかったんだけどなぁ。


も一回見直してみます。

シカゴ
¥1,618
Amazon.co.jp