有給だったんで、上野の都立美術館に行ってきた。

今、フェルメール展 がやってるので。


しかし平日なのに凄い人。。

下の写真、帰りに撮ったんだけど平日の昼間で30分待ちって・・・・。


ちなみに俺は5分待ちでした。


んで内容はというと、有名どころはフェルメールとデ・ホーホ。その他にもオランドはデルフト発のたくさんの作品がはるばる海を越えてやってきてました。


美術にはそれ程通じていないけど、この光を巧みに使った画家は昔からお気に入りです。


妄想倶楽部の俺は絵を見てると、勝手に妄想が膨らんできます。


(フェルメールの作品をこちらを


たとえば「婦人と召使い」という絵を見てると、召使は外を見ながら、「夕飯何にしようかな~?」とか、「今度の休日はどこにいこうかしら?」とか「いい天気だけど暇やな~?ねみ~よ~」とか実はまったく婦人が手紙を書いているのも上の空なのでは?とか考えられます。


「ディアナとニンフたち」を見てると、足を洗ってるニンフが「綺麗なアンヨやわ~」とか「うわっくさっ!」とか思ってるのではと想像できます。

そんな感じで妄想していると、並んでいる人たちに悪いので次の絵に移らねばなりませんが。。


最後にデルフトの街が映像で流れてたんだけど、めっちゃ綺麗でよさそう。一度行ってみたいな。

オランダの成人男性の平均身長は190cmだそうです。

うーん。。