ここ数年テレビを録画することって、まったくなかったんだけど、ちょい見たい番組があったので今日ビデオテープを購入した@100円ショップ


今時ビデオテープって!と自分に突っ込みをいれたり、買うとき若干の恥かしさを感じたり。。


DVDレコーダー持ってないし、よくよく考えたらDVDプレイヤーも半年ほど前にぶっ壊れて、いつもPCで見てるし。。そのPCももうすぐ丸4年で、直ぐハングるし、あーそういえば携帯も丸2年使ってるな。


なんか今のが動いてるうちは、なかなか新しいのが変えない貧乏性な僕。


話題のiphoneがソフトバンクから年内発売されるらしいし、とりあえずそれまでは今のを使い倒そうと思います。あーけどPCはそろそろヤバいな。DELLのがオンライン購入だとかなり安いので、思い切って買ってしまおうか・・・。うーん。


とりあえずHEROESの続きでも見て、問題先送りだ。




週末BookOffで購入してさくっと読んだ本。

物事ってちょっと視点を変えたり、ちょこっとした気遣いで、相手に与える印象も変わるものだ。


「ハンバーガーを待つ3分間」の値段―企画を見つける着眼術 (幻冬舎文庫 (さ-21-1))/斎藤 由多加

¥520
Amazon.co.jp