<春>
嵐のような風が吹き抜けてました横浜。
昼には雹みたいなのが降ったし、空の色が不気味なくらいに黄色くて、これが黄砂ってヤツ?と思ってけど、多分俺の思い込み。なんだこの気象状態は?

<本>
最近文庫本の小説ばっか読んでたんだけど、今週は久々にハードカバーの本読みました。
日本を代表する名経営者(だと僕は思う)伊藤忠会長の丹羽さんの講演録をまとめた本「汗出せ、知恵出せ、もっと働け!」
- 汗出せ、知恵出せ、もっと働け!―講演録ベストセレクション/丹羽 宇一郎
- ¥1,300
- Amazon.co.jp
3月初旬にソウルと東京で、100人くらいの前でプレゼンすることになってるので、丹羽さんの講演録から面白いお話を拝借しようという、やましい考え。
丹羽さんの過去の著作「人は仕事で磨かれる」もそうだけど、僕のようなチンケな野郎にも分かりやすい言葉で書かれているし、11回の講演が纏められているので、丹羽さんが大切に思っている事が何回も出てきて、非常に印象に残ります。
引用なので、この部分だけ読んで誤解をされると嫌だけどメモ
・1901年の報知新聞で、予想された100年後の日本の姿、この7割は実現されている。今夢見ていることの7ワイは21世紀中に実現されるだろう。
・今後の技術革新の舞台はライフサイエンス
・競争社会において選ばれるものこそが、エリートだ。
・「信」なくして国立たず リーダーは「知行合一」が大切
・アフリカでは栄養不良はマラリアで5秒に一人、五歳以下の子供が亡くなっている。
・人類の歴史historyは強者の歴史。his story
・魚よりも釣竿を
<映画>
こちらは、とある方のブログで紹介されてて、
今日見てみた映画。
1995年とちょっと古い映画なんだけど、すげーいい!!
イーサン・ホークって久々に名前聞いたし。
なんか二人の間の会話が絶妙に面白くて、見てて飽きないし、ヨーロッパ(ウィーン)の町並みが綺麗だしで、とりあえずウィーンに行ってみたい!
電車で国境越えてみたい!!いや越えてみせる!!
- ビフォア・サンライズ 恋人までの距離
- ¥2,970
- Amazon.co.jp