今回の旅行は水曜日にチケットとって、土曜日に出発という、若干強引なスケジュールだった為、事前情報がほとんど無いままの出発となってしまいました。


しかもいつもは地球の歩き方を持っていくんだけど、今回はトラベルストーリーという凡そ一人旅に向かないガイドブックを(図書館で借りて)お供に。


飛行機は約12時間だったんだけど、結構空いてて楽ではありました。かなり寝れたし。

ちなみに17時に出発したけど、14時間の時差があるので、到着したのは同日の16時半。

不思議な感覚です。


到着するニューアーク空港は、実はニュージャージー州にあるらしい。(マンハッタンまでの距離はJFKやラガーディアと大差無し)


タクシーで直行の手もあったけど、ちょうど待ってたエアポートバスでグランドセントラル駅へ。

結構ビビッてます・・・・。

バスの運ちゃんが陽気な人だったので助かった。

親切に降りてから駅までの行き方教えてくれました。

ちなみに↑がグランドセントラル駅。

ここから地下鉄に乗り換え。


地下鉄のったら、いきなり3人組のWe are Homeless と叫んだ人たちが歌い始めて、さらに緊張・・・。


駅はAstorplaceというマンハッタンの南東の駅だったんだけど、宿から送られてきた駅からの地図が適当過ぎてまったく分からず。

だけどマンハッタン内って、京都とか札幌みたいに区画がしっかりしてたのでなんとか19時くらいには辿り着けました。

かなりビビッてます。


宿でチェックインすると、僕の泊まるのは2ブロック程先にあるところ。

行ってみると、既に数日前からとまっている方々に迎えていただきました。

とりあえず到着して至福のいっぱいをいただきます。


結構駅から離れてるし、夜は危険なんかな~?と思っていたけど

彼らによると全然平気らしい。


JAZZを聞きにいくという彼らに連れて行ってもらう事にしました。

行った先はSMOKEというJAZZ CLUB


イケてます。

優しいニューヨーカーが写真とってくれました

人生初の生ジャズ 。カッコいい~☆

かなりハマリそうです。そしてやはりビールもやはり旨し!!

あぁ~店員が絶妙のタイミングでオーダー聞いてくるので、結構飲んでしまった。。

ニューヨークで一番困ったのは公衆トイレが無い(危険らしい)事だけど、気軽にスタバで借りることができました。さすが本場もサービスがよい!

かえり。公園ショートカットしようとしたら、イッちゃってるっぽい人が我々に叫んできた為、回避。

遠回りしてます。。。


こんな感じで充実の1日目が終了。。。。


のハズだったんだけど、宿の1FがHIP HOP系のバーになっていて、激しい重低音。

結局寝たのは4時過ぎでした・・・・。