今日はちょこっと遠出して、木曽三川公園っていう
公園に行ってきた。
なんでもチューリップ祭りってのをやってて、
めちゃめちゃ混んでました~。
ちなみにこの公園、小学生か中学生の頃、学校の遠足で
行ったことがあるし、家族でも行った事がありました。
といーことを公園の中で思い出した。
なんか幸せそうな家族×数百組 って感じで
一人で行ったyokohamaは若干浮いてたか・・・。
しかし綺麗なチューリップでしたー。
ちなみに木曽三川公園とは、木曽川・長良川・揖斐川の
三つが交わるあたりにあるのです。
そんなこんなで土日、実家でのんびりしてきましたーー。
やっぱ広い家や田舎の平和な空気はいいなぁと思いました。
今住んでるところは、横浜の中心街の近く過ぎるし
部屋は狭いし。。(贅沢?)
もちっと静かなところに住みたいなーー。
俺は平和にのほほんと田舎に住みたいのか、
都会のど真ん中でバリバリと働きたいのか、
いまいち自分がわかりません。。。
とりあえず言えるのは、今はどちらでも無いって事。
なんか変えないとな。。
一歩踏み出す機会なんだろうか・・・・。