- 東野圭吾のベストセラー小説
- 「手紙」の映画版を見に行ってきました。
来週で公開終了と言うことで、公開しているところも
少なかったのですが、近所の109シネマズMM21で公開中でした
実は一度小説を購入しようかと、手に取ったことがあったのですが
裏のあらすじを読んで、重そうだな~と思い
見送ったこともありました。
内容は物凄く骨太。
運命を受け入れて、それでも力強く生きていくことのしんどさ、辛さ。
そしてそれを支えてくれる人の存在。
物事を一面的にしかとらえられない人々との軋轢。
それでも逃げ出さないこと。
覚悟。
手紙、絆、人と人とを結びつけるもの。繋ぎとめるもの。
家族の存在、友人の存在、その中での自分の存在。
色々な想いがめぐります。そして当然号泣。
よい映画でした。
- ¥1,970
- Amazon.co.jp
映画は21時からだったので、その前に
お好み焼き鶴橋風月
にてお好み焼きを焼き焼き