3連休に実家に帰省してきました。
直前に友人ニコに連絡し、大垣駅に16時45分くらいに着くと連絡しておき。
しかし、それだけメールしたところで携帯の充電切&電車が強風の為
大垣駅着が10分ほど遅れました。
普通なら携帯が切れてる時点で、再会は不可能かと思われますが
まあ大垣だから大丈夫だろう
と思っていたらやっぱり会うことで出来ました 奇跡!
といーわけで大垣では知らない人がいないという(?)カフェ
Life Style Cafe に連れて行ってもらいました。
噂には聞いていたのですが、なかなかいい雰囲気で
しかもお客も適度な為、1時間半ほどのんびりできた。
あー横浜でもこんなお店ないかなーーー
そうそうコーヒーも本格的で美味かった
そのあと我々の中で伝説となっていたラーメン屋
龍昇へ。なんとジャンボラーメン300円。普通のラーメン250円という
デフレの先駆け(?)のラーメン屋。
よく土曜の昼に行きました。。
10年の間に悪い伝説がさらに昇華していたのですが、
勇気を振り絞って食べてみると、物凄く驚いたことに
なかなか普通の味でした!
物事は見た目と偏見で判断してはいけないものだと
肝に銘じた我々なのでした。(??)
昨日はの~んびり。夜には近所の温泉に行って、
満月をみながら露天風呂でゆ~っくり
極楽でした!
本日は、日本最大のロックフィルドダム徳山ダム(実家から北に向かう事1時間程)へ。
最近完成して、水をため始めたらしい。
ちなみにロックフィルドダムとは、岩と土と砂利だけで作られたダムのことらしい。
90tの重機のタイヤ。めちゃめちゃでけーー。ちなみに1本400万円らしいです。
ちっちゃいシャベルカーがクレーンにつられてました。
水はため始めたばかりであまりなかったのですが、
昔の道が途中まで水につかってたりしてた。