GH近くまでミニバスが向かえに来てくれました
色んなホテルでピックアップして、長距離バスターミナルに向かうかと
思ったら、さくっとブルーモスク近くで、大型バス
に乗り換え。
ここで同じバスに乗る日本人女性と出発までお話。
大阪出身の彼女Oさんは、会社員らしいけど、
yokohamalmt同様に休暇をとって一人旅に来ているそう。
どうやら帰国日も同じらしく、今回のカッパドキアも
夜行バス2連泊とyokohamaと同じ日程。
タフやね~![]()
ちなみに彼女、前日はトルコ人に朝からつかまって1日一緒に過ごした
との事。1時まで飲んでたらしいです。すげ~武勇伝!
ここでピンときました( ̄□ ̄;)!!
前日早朝にブルーモスクでトルコ人と一緒にいた日本人。
まさしく彼女でした。驚きの再会です![]()
そしてバスは20時頃出発し、2時間に1度ほどの休憩をとりながら
一路カッパドキアへ。
ちなみにトルコのバス。紅茶とか、おしぼりとかお菓子とかくれて
サービス満点です![]()
カッパドキア着は朝7時。気温8度。マジさみー![]()
半袖&長袖の2枚じゃ耐え切れんよ・・・・。
気流の安定している朝は気球に乗れるらしいです。
ギュレメで下りたのは数人。とりあえずイスタンでエリフさんが
連絡とってくれたSTAR CAVE HOTELへ
ギュレメの街はホテルも普通の家も岩をくりぬいたのが殆ど。
STAR CAVE HOTELで飼われていた犬。
9時半にツアー開始。
メンバーは
イギリス人若夫婦(サッカー好き) <=(年齢不詳)
フランス人中年夫婦(京都行きたいらしい。)
日本人カップル(男性が同じ大学の同期だった。)
韓国人1人
ブラジル人1人
1人もの同士、この韓国人ブラジル人とコミュとってたのですが
彼らかなり英語が堪能。相当疲れました・・・。
こんな感じで感動の景色です![]()
島国日本ではありえねーーって感じです。
らくだ。でかい欧米人がかなり怖がって乗ってました。
キノコ岩ってやつ。不思議ですねーー。
なんで、こう~~なるのっ!
ラクダみたいな形の奇岩
そしてこちらが、ドンドゥルマ、のび~~るトルコアイス。
これ食うとお腹壊すと聞いていたのですが、
一緒のツアーの韓国人が、既に食べていて
「うまいよ~~~~!食べな。食べな!」というので
食べてみると、マジでもちもちしてて美味い!!!
こんな感じで絶景満点のツアーでした![]()
次回カッパドキア一人歩きの巻き









