- パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- 愛と青春の旅だち
一昨日金曜日の昼食時、話題が何故か戦闘機の話に。
緊急の時に、コックピットの上の部分が開いて操縦席ごと上に
飛びだすのは、どういう仕組みなのか?
そもそも緊急脱出ボタンを押すと、上の部分は勝手に開くのか
そしてシートはどうなるのか?
パラシュートはついているのか?
などと現実感の無い話をしてました。
それで、映画トップガンって、飛び出した時に頭ぶつけて死んだよね。
という話から、そーいえば、「トップガン」と「愛と青春の旅立ち」って
内容がクロスオーバーしてるよな。 という話に。
前フリが異常に長かったですが、てな訳で
「AN OFFICER AND A GENTLEMAN」 邦画名「愛と青春の旅立ち」を見ました。
確かにトップガンも愛と青春の旅立ちも中学・高校の時に見たから、もう10年以上前の記憶。
ちなみに愛と青春の・・・は1982年の映画らしく
yokohamalmtが初めてみたのが1993年くらいだし
今年は、2006年
もう24年前の映画なんですね。全然そんな感じしないけど。
しかし、久しぶりに見て内容結構覚えてはいたんですが、
所々号泣
なんだろー。感動的って訳じゃないんですが。
熱いんですよね
こういう熱い映画に弱いですわ。
この映画でこれだけ、泣けるってことはまだまだ青春真っ盛りだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シアトルに住む青年ザック。彼は元兵士の不甲斐ない父と2人で暮
らしていた。母はザックが幼い頃、父の不実が原因で自殺した。
ある日、ザックはかねてからの夢だったパイロットになるため、父の
反対を押し切って海軍士官養成学校に入学する。
そして鬼軍曹フォーリーによる厳しい指導のもと、他の士官候補生
たちと共に過酷な訓練を受け始めた。
やがて数週間が経ち、公に骨休めすることを許可された候補生たち
は地元の盛り場へ。
そこでザックは町工場で働く女性ポーラと出会い恋に落ちるのだが…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~