- 安田 佳生
- 千円札は拾うな。
ちょっと前に本屋で見かけた本、
「千円札は拾うな。」を読みました。
著者は株式会社ワイキューブ代表安田佳生氏。
以前にWBSで社内にバーとか、ビリヤード台を置いたりしている
という事で特集されているのを見たことがありました
とにかく考え方が斬新で、どきっとすることも書いてあり面白かったです。
それでは、心に残った言葉をいくつか紹介
「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションの事をいう」
Byアインシュタイン
成長とは変化する事。変化するとは、何かを「捨てる」事に他ならない
トンボが「飛ぶ」という能力を手に入れる代わりに、ヤゴが持っている
「泳ぐ」という能力を捨てるように。
成長できる人間は、間違った階段を登らなかった人ではない。
間違えたと気づいた瞬間に、躊躇せずに今いる階段から
飛び降りる事が出来た人だ。
質の追求に限界はなく、量の追求に未来はない。
最近本を読むペースが遅くなってきたな。
明日は何か新しい本を買いに行こうと思います。