★年少~セミの声~

テーマ:
 
今月のテーマ活動は『音』に関するものですが、2回目の今日はセミの声について掘り下げてみました!
 
セミってどんな声で鳴いてる?
と尋ねると、
 
ミーンミーン!
しーしー!
ばくだんみたいに大きい!
 
など、さまざまな意見が出てきました💡
 
 
そこで、たくさん種類がある中でいくつかのセミの声を実際に聞き比べてみました!
 
耳を澄ませて…

 
ツクツクボウシやアブラゼミ、ミンミンゼミなどそれぞれ違い、子ども達も鳴き真似をしていました😁
 
今後、園庭でも聞こえてくるセミの鳴き声に耳を澄ませて、どの種類のセミと同じ鳴き声か調べてみようと思います!
 
是非保育園の帰り道などでも、お子さんと一緒にセミの鳴き声をじっくり聞いてみてください!
 
明日の活動は、水遊び→室内活動です。
プールバックの用意をお願いいたします。