外構エクステリアのヨコハマリード 

 

こんにちは!

だんだんと夏が近づいてきましたね!

夏になると日差しを避けるためのテラス屋根や雑草対策の人工芝や舗装工事のご依頼が増えてきます。

 

リビング掃き出し窓に屋根を付けると目の前にあるお隣様の2階窓からの目隠しにもなるのでオススメです♪

 

 

ではでは、本日は戸塚区の新築現場のご紹介です。

 

建物に合わせた、ホワイトとブラックを基調としたシンプルモダンな外構です。

 

 

 

 

まずは土の漉き取りです。

アプローチや車庫の高さを調整します。

 

 

 

アプローチの幅は、人が一人通るのに60㎝、自転車を押しながら歩くと90㎝、子供と手をつないで歩くと120㎝はあると良いと言われています。

家の中の廊下幅はだいい80㎝~90㎝くらいです。

 

今回は建物からスロープになるのでそこと幅を調整しました。

 

 

 

 

境界にはブロックを積み、ホワイトのジョリパット塗装仕上げにしました。

ブラックのフェンスで締まり、とても良いバランスになります。

 

 

門塀は中央をへこませ、タイル仕上げにしました。

ボーダー調の天然石になります。

 

 

 

 

お庭と車庫を閉じた、プライベートなクローズ外構の完成です。

 

 

 

 

~ 他の事例はHPにて ~

 

 

ヨコハマリード外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートテラスウッドデッキ等を扱っている販売施工店です。

お客様と打ち合わせさせていただいて、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りやお庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるようお手伝いさせていただくのがお仕事です!

 

ぜひ、お客様の夢のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーーーーーーーー ご質問ご依頼お見積もりはこちらまでーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

メールでのお問い合わせは コチラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

こんにちは!

保土ヶ谷区のクローズ外構の完了を見てきました。

 

 

三協アルミのアコーディオン門扉を取り付けました。

 

 

エアリーナⅡノンキャスタータイプです。

カラー:オレンジチェリー&アーバングレー 片開仕様

 

 

 

門扉には三協アルミのエクモアX7型門扉を選びました。

 

 

 


高さが1.4mの物を選んだので、道路からの目隠しにもなります。

 

 

玄関ポーチの透水スリットには人工芝を入れて手間いらずにしました。

玉竜なども流行っていましたが、車の下は枯れてしまったり、お水をあげたりなどの手間がかかるので、最近は人工芝や砂利、ピンコロ、レンガなどで仕上げるのが多いです。

 

 

 

 

 

 

日当たりの良いお庭、最高に気持ちいです・・・♪

 

 

ではでは!

 

~ 他の事例はHPにて ~

 

 

ヨコハマリード外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートテラスウッドデッキ等を扱っている販売施工店です。

お客様と打ち合わせさせていただいて、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りやお庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるようお手伝いさせていただくのがお仕事です!

 

ぜひ、お客様の夢のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーーーーーーーー ご質問ご依頼お見積もりはこちらまでーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

メールでのお問い合わせは コチラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

こんにちは!

先日、都筑区でお庭のリフォームへ行ってまいりました。

 

古くなったウッドデッキを解体し、新しく天然木イタウバデッキを取り付けます。

 

前回の続きです。

 

【完成⇓】

 

 

 

 
 
天然木、いいですね~。
近年アルミの木調ラッピングされたリアルなデッキ材やフェンスが出てきていますが、
改めて見ると、やはり本物はいいですね~。
 
 
どこかで見ましたが、実験でモルモットを2カ所で飼います。
1つは木で囲まれた箱の中。もう一つはプラスチックの箱の中。
子供を産んだ時に良く世話をするのは木の箱のモルモットで、
プラスチックの箱の中のモルモットは育児放棄をしたそうです。
 
だから子供の積み木とかおもちゃって天然の木のものが多いんですかね・・・。
こどもには自然をいっぱい触れさせよう、
天然木、、、憧れます!
 
 

 

 

 

天然木の自然の色むらが素敵ですね♪

 

 

パーゴラがとても良い雰囲気を出しています。

この下でお友達とのんびりティーパーティーや一人で読書したりと、夢が広がります・・・♪

 

 

 

あとはウッドデッキの穴の開いている箇所にオリーブの樹を植えたら完了です。

 

 

ではでは!

 

 

~ 他の事例はHPにて ~

 

 

ヨコハマリード外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートテラスウッドデッキ等を扱っている販売施工店です。

お客様と打ち合わせさせていただいて、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りやお庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるようお手伝いさせていただくのがお仕事です!

 

ぜひ、お客様の夢のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーーーーーーーー ご質問ご依頼お見積もりはこちらまでーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

メールでのお問い合わせは コチラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

こんにちは!

今日は大和市福田でお庭のリフォームを見てきました。

 

前回の続きとなります。

 

コンクリートテラスにタイルを張りました。

 

 

 

 

 


2色のタイルをクロスするようにデザインしました。単色より飽きの来ないデザインです。

 

リビングとお庭をつなぐ快適空間・・・♪

 

 

リビングからお庭への高低差は大体50センチあります。

一般的な階段の段差が15㎝とすると、50㎝って・・・!なかなか外に出るのが億劫になってしまいます。

 

しかし!

タイルテラスを作る事により、リビングからお庭への高低差が解消されて楽しいお庭ライフがより身近になる事でしょう。

 

 

 

タイルテラスの高さは地面から15㎝くらいで、タイルテラスからリビングまでの間にさらに階段を1つ設けます。

 

毎日洗濯物を干す奥様や、お庭で家庭菜園を楽しむ方にとっては使い勝手が各段に良くなります。

 

 

【完成予定パース図⇓】

 

 

次回は芝生とシンボルツリーにオリーブの樹を植えます。

 

ではでは!

 

~ 他の事例はHPにて ~

 

 

ヨコハマリード外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートテラスウッドデッキ等を扱っている販売施工店です。

お客様と打ち合わせさせていただいて、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りやお庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるようお手伝いさせていただくのがお仕事です!

 

ぜひ、お客様の夢のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーーーーーーーー ご質問ご依頼お見積もりはこちらまでーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

メールでのお問い合わせは コチラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

こんにちは!

先日、都筑区長坂のウッドデッキ工事を見てきました。

 

既存のウッドデッキが古くなってきたので、解体し新しくハードウッドのイタウバにて施工いたします。

 

【パース図⇓】


 

【施工前⇓】


 

【施工途中⇓】

 

 

 

 

 

 

 

既存のウッドデッキは定期的に防腐剤や保護剤などを塗装しましたが、新しく作ったハードウッドのウッドデッキはそういったメンテナンスの必要のない強い木材になります。

虫害や湿気による痛みや腐りにとても強い特性をもっています。

通常の木材だと3~5年でガタが来ますが、ハードウッドは35年以上はゆうに現状の姿を保ちます。

 

ちなみにヨコハマリードの事務所でもハードウッドのウッドデッキを取り付けています。

 

【ヨコハマリード事務所⇓】

 

 

 

 

次回は階段とパーゴラを施工します。

 

雪が降りませんように・・・・・!

 

 

~ 他の事例はHPにて ~

 

 

ヨコハマリード外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートテラスウッドデッキ等を扱っている販売施工店です。

お客様と打ち合わせさせていただいて、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りやお庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるようお手伝いさせていただくのがお仕事です!

 

ぜひ、お客様の夢のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーーーーーーーー ご質問ご依頼お見積もりはこちらまでーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

メールでのお問い合わせは コチラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー