外構エクステリアのヨコハマリード 

 

牡蠣は生涯で複数回 性別が変わる。

 

牡蠣は日頃から食べない男

 

こんにちは、ヨダです。

 

 

=神奈川区の新築外構の現場紹介 =
 
✨ファサード✨

 

 

 

 

【施工前】

 

 

 

 

 

【施工後】
暖かい色合いのこの乱形石の貼石は
オークルストーンアスール
家の角で切るのではなく少し
駐車スペースに入れるようなアクセントデザイン✏
 
 
施工前
施工後

ジョリパット仕上げの造作塀に
一面壁ではなくアクセントに
エコモックフェンスと
天然石を石積みのような形で貼った貼材
ラッジプレート。
 
笠木の下端にはラインライトを入れ
防犯+夜の景観を彩りマス✨
 
 
カーポート
 
カーポートは
ネスカF ロング柱を採用
本来、柱が高ければ雨の吹き込みを気にするのですが
こちらは擁壁という頑丈な吹き込み防止の壁がある為
その辺りは気にする事なく
高さを考えて設置できました🚧
 
 
 
造作門塀の前には植栽で色を入れられる花壇スペース🌼
 
 
 
どうでしたでしょうか?要所要所で
細かなところに『コダワリ』が入った
素敵な外構が出来上がりました✨
 
素敵なデザインを見つけに
👇
施工事例をご覧くださいませ❣

👇👇

👇

🧱施工事例はホームページにてご覧いただけます📸

 


インスタグラムも是非ご覧ください!フォローも忘れずに😏

 👉Instagram👈

 

 

ヨコハマリードは外構工事のプランニングから施工まで行っている

👉エクステリア専門店👈です!!

主に外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートガーデンルームウッドデッキ車庫拡張

お庭に関する全般を行っており、

お客様とお打ち合わせをし、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りや

お庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるよう

自信をもってお手伝いさせていただきます!

 

ぜひ、お客様の理想のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーご質問ご依頼お見積もりはホームページお問い合わせフォームよりーーーー

 

お問い合わせは コチラから👈

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

前回の答えは『歯』でした。

前回の問題はこちら

 

モース硬度と呼ばれる硬さを示す数値で表すと、

歯はおよそ『7』、 もっとも固いダイヤモンドが『10』、

骨の硬度は『4~5』。

 

そう考えるとだいぶ硬いんですね歯🦷🦷🦷

 

こんにちは。ヨダです。

 

 

 

いよいよ、こちらの現場も大詰め

ドンドン『カタチ』になってきました。

 

綺麗に以前積み上げたブロック

以前の投稿はコチラ

 


・・・
・・

 

存在感のある杉板調の表情をタイルで表現した

 

タカショー セラ ウォール RC杉板

セラ ウォール 詳細

 

 

 

この存在感✨

カッコよくないですか!?

 

次は門塀の下のスペースに植栽🌼とゴロタ石等を並べて

完成となります✨

杉板目コンクリート風タイル

 

造作門塀ということもあって

一際、目👀を奪われちゃいマス。

 

ライト関係でも有名なタカショーさんの

商品を使った施工事例は

👇

 

🧱施工事例はホームページにてご覧いただけます📸

 


インスタグラムも是非ご覧ください!フォローも忘れずに😏

 👉Instagram👈

 

 

ヨコハマリードは外構工事のプランニングから施工まで行っている

👉エクステリア専門店👈です!!

主に外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートガーデンルームウッドデッキ車庫拡張

お庭に関する全般を行っており、

お客様とお打ち合わせをし、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りや

お庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるよう

自信をもってお手伝いさせていただきます!

 

ぜひ、お客様の理想のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーご質問ご依頼お見積もりはホームページお問い合わせフォームよりーーーー

 

お問い合わせは コチラから👈

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

人の大腿骨はコンクリートより硬い

さて、人の骨で一番硬いのはどこでしょう?

答えは次回

 

こんにちは、ヨダです

 

駐車場の土間打ちを行う為

お手伝いに行かせて頂きました👏

 

 

 

生コンクリートを流すにあたって

 

周りを枠組みし強度を上げたり、

ひび割れを極力少なくする為に

鉄筋や鉄メッシュ(ワイヤーメッシュ)を入れます

 

START🎉

職人さんが均している間に

一輪車🚜で固まる前のコンクリートをこぼさないように

ハコブ!!🚜

 

ハコブ!!🚜🚜

 

ハコブ!!🚜🚜🚜

 

今回は床面に乱形石の石張りを施すので

その下地分も均します。

 

 

・・・

・・

 

時間を少し置いて
少し固まったら均してを繰り返し
敷いたコンクリートの硬さを見ながら
作業を致します。
 
時間との掛け合いもあるので
タイムスケジュールを考えながら
いつも、職人さんありがとうございます🙇💦
 
 
駐車場周りなどの施工事例あります。アリマス‼
 
👇

 

🧱施工事例はホームページにてご覧いただけます📸

 


インスタグラムも是非ご覧ください!フォローも忘れずに😏

 👉Instagram👈

 

 

ヨコハマリードは外構工事のプランニングから施工まで行っている

👉エクステリア専門店👈です!!

主に外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートガーデンルームウッドデッキ車庫拡張

お庭に関する全般を行っており、

お客様とお打ち合わせをし、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りや

お庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるよう

自信をもってお手伝いさせていただきます!

 

ぜひ、お客様の理想のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーご質問ご依頼お見積もりはホームページお問い合わせフォームよりーーーー

 

お問い合わせは コチラから👈

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

昔、タイヤの色は黒ではなく

白かあめ色だった!

 

こんにちは、ヨダです。

 

本日は、ヨコハマリードの相棒

ハイゼットトラックジャンボ

 

現調やお打ち合わせ等の時に

お世話になっている軽トラ

 

そう、タイヤの溝が少なくなってきてしまい

 

 

この度、タイヤを新調致しました。

 

 

 

・・・

・・

 


ジャーン✨✨

🛞🛞🛞🛞🛞

 

TOYOタイヤ

オープンカントリーシリーズ

 

ホワイトレターの入った粋な

足周りになりました👏

 

 

今後も安全運転で現場へ向かわせてイタダキマス!🚙💨

 

そんな、現場の完成施工例はコチラ

👇

 

🧱施工事例はホームページにてご覧いただけます📸

 


インスタグラムも是非ご覧ください!フォローも忘れずに😏

 👉Instagram👈

 

 

ヨコハマリードは外構工事のプランニングから施工まで行っている

👉エクステリア専門店👈です!!

主に外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートガーデンルームウッドデッキ車庫拡張

お庭に関する全般を行っており、

お客様とお打ち合わせをし、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りや

お庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるよう

自信をもってお手伝いさせていただきます!

 

ぜひ、お客様の理想のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーご質問ご依頼お見積もりはホームページお問い合わせフォームよりーーーー

 

お問い合わせは コチラから👈

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 外構エクステリアのヨコハマリード 

 

 

世界で最も多い名前は「ムハンマド」さん

 

こんにちは、ヨダ さんです。

 

 

今回は防犯対策の一つである

 

駐車場ポール🚧

 

施工を行いました👏

 

立てたい場所に切り込みを入れます


 

 

 

この切り込みを入れた後、

 

土が見える部分まで斫って(壊して)

 

設置する商品の長さが入る分 穴を掘ります。

 

※今回の場合は地中の配管等が無くスムーズに作業ができましたが

掘削や穴を掘る等の地中に関わる作業の場合

配管、配線等の図面を事前確認はもちろんですが

思わぬ埋設物がないことをいつも祈って🙏作業しております。

 

 

 

この後、砕石を入れ転圧し、地固めをし

 

設置するポールの角度調整をして

 

セメントを入れます🏗️

 

ハイっ、、、

 

ここまでの写真 

全て撮り忘れ😵

Oh..No

 

 

 

 

 

仕上げはコチラ。

 

 
また、固まるまでおよそ1週間程待ち
 
 
 
・・・
・・
 
 
 
 


完了。

 

 

 

外構で

あなたのやりたいが見つかる!?👀

🧱施工事例はホームページにてご覧いただけます📸

 


インスタグラムも是非ご覧ください!フォローも忘れずに😏

 👉Instagram👈

 

 

ヨコハマリードは外構工事のプランニングから施工まで行っている

👉エクステリア専門店👈です!!

主に外構エクステリアガーデニング高圧洗浄カーポートガーデンルームウッドデッキ車庫拡張

お庭に関する全般を行っており、

お客様とお打ち合わせをし、パース図を使い お客様の想い描いている玄関周りや

お庭のガーデニングを完成図まで少しでも近づけるよう

自信をもってお手伝いさせていただきます!

 

ぜひ、お客様の理想のお庭造りをご一緒させてください☆

 

ーーーーご質問ご依頼お見積もりはホームページお問い合わせフォームよりーーーー

 

お問い合わせは コチラから👈

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 有限会社ヨコハマリード 】  

 

TEL 045-744-9203   FAX 045-744-9204

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー