外構・ウッドデッキのヨコハマリード

 

 

こんにちは!

 

今日はウッドデッキ『 LIXIL / 樹ら楽 』をご紹介します。

 

お庭の段差が不便で使いづらかった、デッドスペースとして諦めていた部分、雑草がすぐ生えて手入れを諦めていたお庭。

それを快適なガーデニング空間に変身させる。

お庭とリビングをつなげることで、暮らしの中に便利さや使い勝手の良さが生まれます。

 

いいですね!

僕もウッドデッキに子供のプール置いて夏場はビシャビシャ遊ばせたやりたいものです☆

体験談ですけど、庭だとあっとゆう間にプールは泥だらけになってしまいますもんね!

 

 

 

 
 
【新色カラー】
床板は新色カラーも追加され、5種類になりました。
様々なお家のタイプに合わせてデッキを選べ、
人工樹木で出来ている為、雨等で腐食したり、シミも出来にくく、表面を荒くしている為滑りにくい材質になっています。
 
 
 
 

【フェンス】

デッキにはフェンスを取り付けることも可能で、こちらも様々な住宅や用途に分けてお選びいただけます。

ヨーロピアンスタイルにコーディネートしてみたり、小さいお子様の安全対策や目隠しに使用など、幅広く選択可能です。

片面、L字型、コの字、等応用できます。

 

 

 

●ウッドパーティション
●ウッドパーティション2段パネル仕様

 
●ボードラインフェンス
●サニーブリーズフェンス
●デザイナーズパーツフェンス
●ラフィーネフェンス
●モダンデッキフェンス
●デッキフェンス
 
 
 
 
 
【施工事例】
当社、ヨコハマリードではお客様との打ち合わせ 見積もりの際 手書きではなくパース図を使ってご説明させていもらってます。
実際3D絵にして、お客様のお家との相性を見てもらったうえで施工に入ります。
参考までにこちらがパースでの施工図になるので御覧くださいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
お気に入りの図面はありましたか?
見てると夢が広がりますよね。
僕も図面を書きながら、そこに住んでる気持ちになって「ここにこれがあったら便利だよなぁ~」とか色々妄想しながら楽しんで仕事しています。
 
 
 
わからないこと、質問等ありましたらお気軽に佐藤までご相談くださいませ!
 
有限会社ヨコハマリード  TEL:045-744-9203
 
 
 
 
他の事例はHP