朝から散発的にやってるストラト三昧!
とりあえず一段落です!
BC-2R 65
リアのブラックラベルの適度なパワー感と、キンキンしない高音の抜けが気持ち良いんです!
ST62-55
PUをレースセンサーに換えてだいぶ音に落ち着きが出て来ましたが、まだまだセッティングの余地が多く先が見えないです・・・
インドネシア・スクワイヤーST
ストラト5本中1番出音が大きくファットで、今風を感じられる1本です・・・
イングヴェイモデル(US)
HS-3が低出力の為、他と同一のセッティングだとクリーンからクランチ程度になってしまうのが泣き所・・・
HS-3からFS-1への載せ換えに踏み切るか、コレクションとしてオリジナルをキープするか悩み中・・・
Voodoo66に換えて一気に色気の出てきた25Anniversary
音圧ではスクワイヤーに敵いませんが、各弦のバランスが良くギターそのものの鳴りと相まって本当に気持ち良い!
BC-2R 65にジャキっとしたエッジと艶を加えた感じ!
「次の1本もラージヘッド!」って思ってしまう程、惚れ込んでます!
25Anniversaryならminamiさんのエロ弾きにも応えられるんじゃないかと・・・(笑)
☆-( ^-゚)v
次は何三昧にしようからの投稿