鳴りの秘密? | 横濱鯨のブログ

横濱鯨のブログ

とりあえず、マターリとUPの予定・・・

Fender 25th AnniversaryとBill Lawrence BC-2R 65のボディーサイドを見比べてみました・・・



{8CA82798-F7F7-47DA-BA9A-9F0B890EEE9E:01}

25th・・・


{85D72F52-715C-4D62-911C-BD1E5A8CD810:01}

BC-2R 65・・・





分かり難いですかねぇ?







{64D2C1E5-F2C0-4BC2-A1B9-DB51C0C38116:01}

25th・・・



{83B78DE9-5B0D-4A91-B596-3B71B832E191:01}


BC-2R 65・・・



エルボーとバックコンダー・・・

25th Anniversaryは'70sモデルらしい浅いカットでボディーが分厚く見えるんです!

25th AnniversaryもBC-2R 65もボディー厚は共に45mmなんですけど、直に見ると全然印象が違います!
このサイドウォールの厚さもきっと音の厚さに影響してるんだろうなぁ~っと、しみじみ思う今日この頃・・・(笑)

コード弾きした時気持ち良いんですよ!

アメリカンV8のアイドリングみたいで・・・(笑)






























ファットだけどダルじゃ無いんです!からの投稿