落ち着け!・・・俺! | 横濱鯨のブログ

横濱鯨のブログ

とりあえず、マターリとUPの予定・・・


image

いやぁ~お酒の勢いって怖いですねぇ~・・・(笑)


’59 tradingのグレーボビンリイシューを手に入れてから、ずっと探していたんですよ!


’70前後のラージヘッドのストラトキャスター・・・


フェンダージャパンの'71-'72リイシューが1番現実的なんですけど、実際売場に行ってあの白木感タップリのネックを見てしまうと引いてしまう・・・


'66-'68のネックカラーは嫌いではないんですが、なんかシックリくるモデルが無い・・・


本当は生まれ年の1971年製が欲しいんですが、ここ数年価格の上昇がハンパ無くとても手が出ない・・・


何よりグレーボビンリイシューを載せるギターを探しているのに、リアルグレーボビンが載ったギターを買っても意味が無い・・・


8月の車検を控え、限られた予算の中で探すのは本当にしんどかったです・・・


そんな中、先週の日曜日に会社の食事会の帰りに折角横浜西口に来たんだしとイシバシ楽器横浜店に顔を出し・・・


事前にネットで調べておいたフェンダーメキシコ製のLPBストラトを見てみたんです・・・


案の定写真写りの良い娘で・・・


ガッカリしながら店内を4周も5周も回っていたら店員さんに声を掛けられ、横浜店の在庫に無いトランスピンクのアッシュストラトを店内PCで探してもらう事に・・・


続いてトランスレッドを等と検索してもらってみたら発見しちゃったですよ!









{97B88251-F342-4403-992B-79D9DEC19DE8:01}


FENDER USA 25th Anniversary Pearl White MOD!


{F6DBF373-6520-494B-BBB8-CE8ED56F3212:01}


すっかり焼けちゃってますが・・・


{8BFCAD9B-1ED8-488C-B53A-5E2BD410DABE:01}


シミもありますが・・・


{89E1EC40-AAC5-49DA-9D4D-2789A3C29734:01}


リアル'70年代(1979)製で・・・


{B493652E-09D7-4275-B9F1-D28A0BEE0D06:01}


MADE in USAで・・・


{477F63F7-BB66-4C4F-B729-65D3E95C30EA:01}
{7620FAD1-AE5A-4644-82EA-BB3595BE4F03:01}


ネックがしっかりしていて・・・


{A9910D58-F25B-460C-BFBE-B0031562B7D4:01}
{974F3C52-9E83-41DD-BD39-F63EAC09E0D5:01}


フレットも十分残っていて・・・


{CC93BB09-4B3A-4724-945D-01B12D264B17:01}


アニバーサリーのスペシャル感があって・・・


{C162D387-BE2B-433A-B503-C68DCC520355:01}

PUがレースセンサー(ゴールド)に、ピックガードもグリーンに交換されていますが・・・


通常138,000円が週末特価で118,000円!




{5938A776-9FA5-42A4-85E5-30C3F60AC005:01}


そりゃ買いますわ!・・・(笑)


{3BA23E57-1BF8-4909-893D-B05A91FDB47F:01}

アッシュ製のこやつ・・・


やけに重いと思ったら「4.7kg」!


そして結構良く鳴る!








{EA20A1E9-2BFF-40D2-B4DB-7136BE4639AE:01}




35年前製のビンテージに手を出しちゃった!

あとはピックガードを黒白黒の3pにして・・・

グレーボビンリイシュー+黒カバーに載せ換えて・・・

My定番、ディマジオのストラップも手配しなきゃ!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





















早く肩から提げたいっ!からの投稿